その他

年末調整

投稿日:

いよいよ年末調整が始まりました。 皆さん、お勤め先の会社から扶養控除等申告書が配られましたでしょうか? そこで本日は年末調整について 間違えやすいポイントとよくいただく質問をお話したいと思います。 1.扶養控除等申告書は1ヶ所に提出 2ヶ所以上でアルバイトされている方は、どれか1ヶ所にだけ扶養控除等申告書を提出しましょう。 2ヶ所以上に提出してしまうと、控除される源泉所得税が不当に少なくなってしまいます。 とりあえず毎月の給与が一番多いアルバイト先に扶養控除等申告書を提出し、 それ以外のアルバイト先には 「他のバイト先で年末調整を受けるので」 と伝えましょう。 また、年の途中で転職された方については、 前職分の源泉徴収票も一緒に提出しましょう。 2.保険料控除証明書はなくさない 各保険会社や共済組合から「保険料控除証明書」というハガキが送られてくる場合があります。 このハガキの記載内容を保険料控除申告書に転記し、 保険料控除申告書に添付して提出します。 失くしやすいのでお気を付けください。 3.アルバイトの方が扶養控除等申告書を提出してくれないときはどうする? たまに扶養控除等申告書を出したくない、というアルバイトの方がいらっしゃいます。 扶養控除等申告書を出さないからといってメリットはないのですが、 なんらかの事情で出したくないというのです。 こういった場合、扶養控除等申告書を提出しないと以下のデメリットがあることを説明しましょう ・毎月控除される源泉所得税が「乙欄」で計算されるため、金額が多くなる。 ・年末調整が行われないため月々控除した源泉所得税が一切戻ってこない。 つまり、扶養控除等申告書を提出してもらえれば 月々控除される源泉所得税も少なめになりますし、 年末調整を受けることによって、多く控除された源泉所得税が戻ってきます。 それでも扶養控除等申告書を出さないのであれば 事業主としては月々の源泉所得税を「乙欄」というところで計算し、 税務署に納めるだけとなります。 4.医療費の領収書は必要ありません 稀に医療費の領収書を添付される方がいらっしゃいます。 年末調整で医療費は控除されませんので、提出は必要ありません。 医療費以外にも寄付金も年末調整では控除されません。 これらの控除を受けたいという方は 年末調整が終わったあと、ご自身で確定申告しましょう。 以上4点にお気を付けください。 毎年、年末調整が始まると「年末!!」って気分になります。 職業病ですね。

-その他

執筆者:

関連記事

no image

法人成り

確定申告の作業でドタバタしておりますが、お客様からこんな要望がありました。 「法人にしたらどのくらい税金が変わってくるの?」 今日は法人成りした場合の税金についてお話ししましょう。 法人にするメリット …

no image

アフェリエイトに役に立つ本

「プラス月5万円で暮らしを楽にする超かんたんアフィリエイト 」鈴木 利典

no image

人材教育 経営

ところで、本日も経営関係についてお話しましょう! それというのも、経営関係についてお話しした昨日、一昨日のアクセスが非常に良かったからです。 ゆるキャラネタ、妻ネタに続く、頻出話題にになるかも!? で …

no image

遺言について

今日は「遺言」についてお話しましょう。 税理士業務で経験した相続のうち 遺言があるケ-スは大体1/4件くらいでしょうか。 もちろん、税理士として受注している案件ですので、 基礎控除額より相続財産が多い …

no image

税理士試験

今日は珍しく税理士試験の受験生に向けて 「試験勉強と実務の違い」についてお話しましょう。 私も数年前まで税理士試験の受験生でした。 受験勉強はとにかく問題集の繰り返しです。 テキストをじっくり読むのは …

スポンサーリンク




プロフィール

~プロフィール~

サイト管理人のゼンと申します。

現役税理士が税務情報や株式投資についてお話します。

役立つ記事があれば参考にしてください。

詳細プロフィールはこちら
 

~更新記事一覧~

2018年11月  ▲ 20,391円

2018年12月  +183,832円

2018年 年間収支+163,441円

 

2019年 1月  + 21,128円

2019年 2月  ▲255,290円

2019年 3月  + 58,471円

2019年 4月  ▲110,793円

2019年 5月  ▲ 69,713円

2019年 6月  +115,127円

2019年 7月  +192,802円

2019年 8月  ▲ 172,115円

2019年 9月  +415,766円

2019年 年間収支+195,383円

 

生涯収支     +358,824円