トレード成績 株式投資

日経上がるもゼンに得なし

投稿日:2018年12月13日 更新日:

日経上がりましたよこんばんは。

ゼンは日経落ちろ論者なので売りを多めに持っています。
日経上がると含み損が増えるのです。

おまけに今日はゴールドマンサックスさんのレーティング情報にやられました。

2802味の素を売りで入って2日間いい感じで落ちていたのに、昨日ギャップアップ…
「なんでなんで!?」
って情報探したらゴールドマンサックスさんのレーティングが売りから買いになったそうな…

株価が上がったから買い予想に変えたのか?
それとも買ってから買い予想情報を流したのか?

再度落ちてくる見込みは無さそうです。

一方、ここまで損して心が折れかけのゼンは、気分を変えて配当、優待を狙ってみました。
正直売る気はありません。ガチホです。
株価が倍になったら売ってやらないこともないくらいのスタンスで5銘柄追加しました。

そのため、含み損益が大きくなります。
そして今日時点で含み損益−5万スタート

-トレード成績, 株式投資

執筆者:

関連記事

no image

トレードスタイル

更新遅くなりましてこんにちは。 週末いろいろ悩んだ末に、ちょっとトレードスタイルを変更したいと考えています。 元々、テスタさんを見本に超短期スキャルピングをメインにする予定だったのですが、 現在のゼン …

no image

ボロ株禁煙法53日目

2019年9月18日 ボロ株禁煙法53日目 1.購入銘柄 大黒屋(6993)を31円で取得しました。 また、カイカ(2315)を誤って25円で取得してしまいました。 下の表のとおりカイカは200株の保 …

no image

そろそろ相場の雰囲気が悪くなってきました

今日は全体的に下落相場でした。 日経平均もTOPIXも前日比約1%の下落となっています。 はたして、明日以降はどうなるのでしょうか? 1.本日の資産変動 7月5日:4,785,385円 (うち株式評価 …

no image

9月はプラススタート

相場は先週末よりマイナス圏で寄り付き。日中はヨコヨコでした。 ゼンの収支は何とかプラスでスタートできたので良かったです。 1.本日の資産変動 8月30日:4,643,058円 (うち株式評価額2,92 …

no image

相場は横ばい。明日は上がる予定

本日の相場は横ばい相場でした。 決算発表も多く、個別で大きく動いた銘柄が多かった印象です。 1.五洋建設(1893)、ムゲンエステート(3299)が決算通過で上昇 五洋建設は増収増益の割安銘柄なのです …

スポンサーリンク




プロフィール

~プロフィール~

サイト管理人のゼンと申します。

現役税理士が税務情報や株式投資についてお話します。

役立つ記事があれば参考にしてください。

詳細プロフィールはこちら
 

~更新記事一覧~

2018年11月  ▲ 20,391円

2018年12月  +183,832円

2018年 年間収支+163,441円

 

2019年 1月  + 21,128円

2019年 2月  ▲255,290円

2019年 3月  + 58,471円

2019年 4月  ▲110,793円

2019年 5月  ▲ 69,713円

2019年 6月  +115,127円

2019年 7月  +192,802円

2019年 8月  ▲ 172,115円

2019年 9月  +415,766円

2019年 年間収支+195,383円

 

生涯収支     +358,824円