トレード成績 株式投資

スキャルピングを教えてください

投稿日:2018年12月14日 更新日:

日経平均は気まぐれ。今週は上がったり下がったりで方向性が全くわかりません。

ゼンは空売り銘柄を整理してから、ちょっとスキャルピング。

テスタさんのブログを見て勉強したくらいで、板読みなんてできるわけもなく。
ファミマ、任天堂、東海カーボンあたりを物色。

素直に上がりそうだなぁ…で買い。もう上がらないなぁ…で売り。 少し欲が出て「もうちょい上がるだろー」なんて利確遅れると

ずがー↓

雪崩がおきて、あっという間に安値に…。

結局スキャルピングで−5万円。

誰かスキャルピングの極意を教えて欲しいです。

-トレード成績, 株式投資

執筆者:

関連記事

no image

スイングトレード

今日の日経平均はギャップダウン寄り底。つまり昨日の終値より下で始まり、9時の始値が最安値でジワジワと右肩上がり。 昨日読んだ本を素直に鵜呑みにして寄成で空売りを10銘柄に仕込む。本当は昨日の引け前に仕 …

no image

今週もお疲れさまでした

本日もほぼ予想的中で少し下げながらの横ばいの相場でした。 ただし、マザーズはバイオ銘柄に資金が集まったのか上昇してましたね。 1.ジャパンエレベータサービスHD(6544)が続騰 本日もジャパンエレベ …

no image

やっぱり上値が重い展開?

昨日の相場はとても上昇したのに対し、NYダウがあまり上昇しなかったことから、今日は下げるのではないかと思っていました。 しかし、大幅に下がることはなく日経平均もTOPIXも少し上昇しました。 ゼンの持 …

no image

サンバイオショック

昨日の引け後に発表されたIRにより、マザーズを牽引する4592サンバイオが騰落した。 昨日のPTSでも最安値で2000株程度取引されていたようだが、今日日中はストップ安張り付きで寄り付かなかった。 引 …

no image

デイトレの損を少し取り戻す

皆様今週もお疲れさまでした。 本日の相場は横ばい相場でした。 また今週は一週間で見てみると上下はあったものの、最終的には少しだけ下落した相場でした。 本日は任天堂(7974)を前場に売買し、少しプラス …

スポンサーリンク




プロフィール

~プロフィール~

サイト管理人のゼンと申します。

現役税理士が税務情報や株式投資についてお話します。

役立つ記事があれば参考にしてください。

詳細プロフィールはこちら
 

~更新記事一覧~

2018年11月  ▲ 20,391円

2018年12月  +183,832円

2018年 年間収支+163,441円

 

2019年 1月  + 21,128円

2019年 2月  ▲255,290円

2019年 3月  + 58,471円

2019年 4月  ▲110,793円

2019年 5月  ▲ 69,713円

2019年 6月  +115,127円

2019年 7月  +192,802円

2019年 8月  ▲ 172,115円

2019年 9月  +415,766円

2019年 年間収支+195,383円

 

生涯収支     +358,824円