トレード成績 株式投資

2018年11月まとめ

投稿日:2018年11月30日 更新日:

11月13日から取引開始。

日毎勝率
11月 7勝4敗

11月損益−296,952円

初心者ながら手探りで取引。
11月の日経平均を見るとレンジ相場なので、なかなか難しかったと思う。
勝って勝って、ロットが大きくなってきた頃にドカンと負けた気がする。

1.訂正(2019年2月28追記)

2018年10月開始時点残高2,000,000円(うち保有株式評価額0円)

10月に500,000円で投資信託を購入。

11月に5,000,000円を証券口座に入金

2018年11月末残高6,479,609円(うち保有株式評価額5,401,850円)

2019年11月 月間収支▲20,391円

収支の記載方法を訂正するため、取引を遡って集計し直しました。

以前は約定日で集計していましたが、受け渡し日で集計されたデータしかないため、以前集計した金額と大きくずれてしまっています。

また、トレード内容をみると、今のやり方と全くかわってしまったなぁと感じました。

当時はデイトレ、スキャルピングという短期売買だったため、なぜこの銘柄にしたのか?なぜ得したのか?というのが明細を見てもわかりません。

-トレード成績, 株式投資
-

執筆者:

関連記事

初めてのストップ高

本日は嬉しいお知らせがあります。 なんと本日、ゼンが株式投資を初めて最初のストップ高を経験しました!! 1.共同PR(2436)がストップ高 なんと今週頭に買った共同PRがストップ高となりました。 昨 …

no image

そろそろ相場の雰囲気が悪くなってきました

今日は全体的に下落相場でした。 日経平均もTOPIXも前日比約1%の下落となっています。 はたして、明日以降はどうなるのでしょうか? 1.本日の資産変動 7月5日:4,785,385円 (うち株式評価 …

no image

デイトレこつこつドカン

相場予想はゼンが下がると言い始めた途端に上がり始め、今日も続伸でした。 デイトレもロッドを増やしたとたんに負け始め、昨日今日で大失敗です。 1.くら寿司(2695)を空売り、スシローGHD(3563) …

no image

本命銘柄が調整中

本日の相場は昨日と似たような感じでした。 前日より高値で寄り付き、そのまま上に抜けると思わせてからの下落。 そして、反発するかと思いきやダラダラと下げてしまう。 さらに、引け後の先物は何もなかったかの …

no image

週末下げると来週が不安になる

数日連騰していた感もあり、本日は調整となった日本株相場。 ゼンとしては買った株は下がったが、売った株はいまいち下がらず悔しい気持ちです。 金曜日に下落すると、「来週は大丈夫かなぁ」なんて、週末もモヤモ …

スポンサーリンク




プロフィール

~プロフィール~

サイト管理人のゼンと申します。

現役税理士が税務情報や株式投資についてお話します。

役立つ記事があれば参考にしてください。

詳細プロフィールはこちら
 

~更新記事一覧~

2018年11月  ▲ 20,391円

2018年12月  +183,832円

2018年 年間収支+163,441円

 

2019年 1月  + 21,128円

2019年 2月  ▲255,290円

2019年 3月  + 58,471円

2019年 4月  ▲110,793円

2019年 5月  ▲ 69,713円

2019年 6月  +115,127円

2019年 7月  +192,802円

2019年 8月  ▲ 172,115円

2019年 9月  +415,766円

2019年 年間収支+195,383円

 

生涯収支     +358,824円