こんにちは。週末お疲れ様でした。
今日は売り持ち越したファミマがなんと寄り前気配がストップ高になったり、ストップ安になったりで大慌て。

結局昨日の少し下で寄り付き、下げ上げした後は順調に下がってくれて、日中はあまりいじらずに見守ってました。
日中触ったのは6501日立製作所。
原発プロジェクト中断で2,000億円の損失とかなんやらのニュースで株価が急騰。
損失なのになぜ上がるのかわかりませんが、日足の長期線で板の動きが止まったので空売り! 半値は下げると予想して指値!そして見事約定!
3,250円から3,200円の下げをとってプラス3,764円。ロット少なめですw
保有株では6544ジャパンエレベーターサービスHDが前日比8%の上げで貢献してくれました。
この銘柄、決して割安という訳では無いのですが、エレベーターの保守のみを受けている会社。
通常はエレベーターは導入と保守を同じ会社でやるのですが、導入はあまり儲けが少なく、保守で儲けを取っているそう。
さらに保守は法律で義務付けられているので、エレベーターが増えればお客様は増えるという割と安定した仕事をしています。
そんなわけで割と安めに仕込めたと思うので、地合いが良ければガチホする予定です。
そんなこんなで今週もお疲れ様でした。
ポートフォリオ載せときます。
