トレード成績 株式投資

6544ジャパンエレベーターサービスHD

投稿日:2019年1月11日 更新日:

こんにちは。週末お疲れ様でした。

今日は売り持ち越したファミマがなんと寄り前気配がストップ高になったり、ストップ安になったりで大慌て。

結局昨日の少し下で寄り付き、下げ上げした後は順調に下がってくれて、日中はあまりいじらずに見守ってました。

日中触ったのは6501日立製作所。
原発プロジェクト中断で2,000億円の損失とかなんやらのニュースで株価が急騰。
損失なのになぜ上がるのかわかりませんが、日足の長期線で板の動きが止まったので空売り! 半値は下げると予想して指値!そして見事約定!
3,250円から3,200円の下げをとってプラス3,764円。ロット少なめですw

保有株では6544ジャパンエレベーターサービスHDが前日比8%の上げで貢献してくれました。
この銘柄、決して割安という訳では無いのですが、エレベーターの保守のみを受けている会社。
通常はエレベーターは導入と保守を同じ会社でやるのですが、導入はあまり儲けが少なく、保守で儲けを取っているそう。

さらに保守は法律で義務付けられているので、エレベーターが増えればお客様は増えるという割と安定した仕事をしています。

そんなわけで割と安めに仕込めたと思うので、地合いが良ければガチホする予定です。

そんなこんなで今週もお疲れ様でした。
ポートフォリオ載せときます。

-トレード成績, 株式投資

執筆者:

関連記事

no image

日経平均の変な動き

予想が的中し、ダウの小幅上昇?(ほぼ横ばいですが)からの日経平均も前日比128.84円の小幅高となりました。 TOPIX、マザーズ、ジャスダックもほぼ小幅上昇となっております。 しかし、今日の相場の動 …

no image

日本株爆上げ?むしろ下げる前の助走だと思う。

本日は久しぶりの上げ相場でした。 ほとんどの銘柄がまんべんなく上がっていたと思います。 東証1部銘柄のうち91%が上昇したとのことで、むしろこの相場で下がった銘柄を持っている方が辛い・・・。ゼンは3銘 …

no image

ボロ株禁煙法17日目

2019年8月13日 ボロ株禁煙法17日目 1.購入銘柄 プロスペクト(3528)を20円で購入しました。 2.残高と損益 禁煙日数×500円=8,500円 余剰資金400円 3.次回予告 あと4日間 …

no image

日経平均だだ下がり

今日も日経平均は下がり、トピックスは年初最安値を記録したみたい。 そんな中、ゼンは含み益が出ました。 売りで待ってるのでw 今日は少し仕事の合間にスキャルピング。思ったように値動きしなくて、少し上がっ …

no image

銘柄よりもタイミング

2月からの対策を練ってます。 ただ2月上旬は下落すると思っているので、バレンタインデーくらいまでは様子見する予定です。 あれ?下がるなら空売りしないの?と思われたかもしれませんが、現在ソフトバンクGに …

スポンサーリンク




プロフィール

~プロフィール~

サイト管理人のゼンと申します。

現役税理士が税務情報や株式投資についてお話します。

役立つ記事があれば参考にしてください。

詳細プロフィールはこちら
 

~更新記事一覧~

2018年11月  ▲ 20,391円

2018年12月  +183,832円

2018年 年間収支+163,441円

 

2019年 1月  + 21,128円

2019年 2月  ▲255,290円

2019年 3月  + 58,471円

2019年 4月  ▲110,793円

2019年 5月  ▲ 69,713円

2019年 6月  +115,127円

2019年 7月  +192,802円

2019年 8月  ▲ 172,115円

2019年 9月  +415,766円

2019年 年間収支+195,383円

 

生涯収支     +358,824円