トレード成績 株式投資

お仕事お休み

投稿日:2019年1月8日 更新日:

今日は仕事休んでデイトレしてました。

朝から体調が良くなかったので、仕事を休んでデイトレwおかげで集中してトレードできました。

スキャルピングについてはトータルで55,348円のプラスと上出来でした。
先週末から持ち越しのセブンイレブンのショート(空売り)も決済しました。

3382セブンアイHD +10,495円
4428リンク +15,333円
4588オンコリスバイオ +8,162円
6033エクストリーム +7,755円
6624田淵電機 −900円
6736サン電子 +13,933円
7805プリントネット +570円

基本的にはボラが大きいものを見つけたら、これから上がるのか下がるのかを予想し、チャートの形や板の状況を見てエントリーする感じでやりました。
やはり、仕事場ではなく自宅で集中してトレード出来たのも大きかったかと思います。

一方、日経平均は終値20,204円まで上昇。
それなのに保有株のノビはいまいち。
9434ソフトバンクが公募価格1,500円に迫る1,446円まで上昇。でも1,500円になっても上値は重そう…。

9437NTTドコモが前日比1.67%上昇。でも、ロット少なめなのであまり影響なし。

そのほか12月配当目当てで取得した株が上がったり下がったりして、含み損益は前日比+4,550円です。

本日確定損益+55,348円
本日含み損益+4,550円
1月累計損益−184,425円(含み込)

-トレード成績, 株式投資

執筆者:

関連記事

no image

明日は権利確定日

今日の相場はヨコヨコ。 そして、明日は6月の株主優待の権利確定日です。 12月決算の銘柄で6月に株主優待を配るところも多く、ゼンの持株ではすかいらーく(3197)の株主優待があります。 他にもカナレ電 …

no image

くふうー2

今日の日経平均はダウ下げにつられて下で寄り付き。「日経弱っ!」って思ったところを昇竜拳!な相場。 寄り付きGDから空売りしたら大変なことになっただろうなぁ。 ゼンの持ち株としては、今日も4399くふう …

no image

一旦下げ止まったようですが・・・

今日の日本相場は一旦下げ止まったかのような動きでしたが、どうでしょうか? TOPIXも前日より少し上昇しています。 1.本日の資産変動 6月3日:4,431,844円 (うち株式評価額3,295,75 …

no image

連休までのカウントダウン

いよいよ10連休まで残すところ8営業日となりました。 相場は連休までこのまま上げ続けるのでしょうか? それとも個人投資家が飛び乗ったのを確認して、連休中に売り仕掛けをしてくるのでしょうか? 1.ジャパ …

no image

9月はプラススタート

相場は先週末よりマイナス圏で寄り付き。日中はヨコヨコでした。 ゼンの収支は何とかプラスでスタートできたので良かったです。 1.本日の資産変動 8月30日:4,643,058円 (うち株式評価額2,92 …

スポンサーリンク




プロフィール

~プロフィール~

サイト管理人のゼンと申します。

現役税理士が税務情報や株式投資についてお話します。

役立つ記事があれば参考にしてください。

詳細プロフィールはこちら
 

~更新記事一覧~

2018年11月  ▲ 20,391円

2018年12月  +183,832円

2018年 年間収支+163,441円

 

2019年 1月  + 21,128円

2019年 2月  ▲255,290円

2019年 3月  + 58,471円

2019年 4月  ▲110,793円

2019年 5月  ▲ 69,713円

2019年 6月  +115,127円

2019年 7月  +192,802円

2019年 8月  ▲ 172,115円

2019年 9月  +415,766円

2019年 年間収支+195,383円

 

生涯収支     +358,824円