トレード成績 株式投資

本業が疎かに

投稿日:2019年1月9日 更新日:

こんばんは!

前日からトレードスタイルを変えるとお話ししたのですが、
昨日仕事を休んで1日トレードして勝ったため、
今日も仕事サボってトレード…

結果、実質「負け」
確定損益はプラスですが、1銘柄はデイからスイングに目的変更しているので、実質は負けなんです。

今日はなんといっても4592サンバイオ。
9,950円で寄り付き、ついに10,000円代に突入。その後もグイグイ上昇。
恐る恐る落ちてきたところを買ってはみるものの、買ったらまだ下がる…。しばらくして上昇したけど買値の少し上で決済。

そして、ゼンが抜けた瞬間に急上昇(T ^ T)
まぁ損してないからいいけど。

日中は
買い4598サンバイオ +12,233円
買い1379ホクト +193円 (舞茸がノロに効くとのニュースから買ってみた)
売り3382セブンアイHD +567円
買い2413エムスリー +12,145円
買い4344ソースネクスト −8,756円
計16,382円

保有銘柄は画像をご確認ください。

ついに画像公開なのですが、ゼンの持ち株はこんな感じ。
このうち4005住友化成、6033エクストリームは今日追加です。

そしてエクストリームは完全にデイトレの失敗を持ち越してしまっただけです。
さらに本当は200株だけだったのが400株になってしまいました。
信用日計で買っていたので、何もしないと明日の寄り付きで強制決済されてしまいますので、現物購入にする必要がありました。

もともと3,550円で200株買っていて、「現引き」という現物に引き換えれば良かったのですが、何を思ったか3,480円で現物を200株購入してしまいました。
そして終値3,415円まで下落…おかげで含み損41,200円の出来上がりです。

明日、上がってエクストリーム!

-トレード成績, 株式投資

執筆者:

関連記事

no image

今月プラ転

今日は持ち株がなかなか良い動き。 売り持ちのファミマは13,000円台から12,610円へ下落。 一部利確して15,997円のプラス。 やっぱり高いよねぇ。 ファミマはまだ100株残して、含み益5万円 …

no image

予定通りの調整

今日は少し下げ相場。 マザーズ指数については前日比2.18%の大幅下落。 小型株が持株に多いゼンはもちろんマイナスとなりました。 1.本日の資産変動 7月11日:4,808,893円 (うち株式評価額 …

no image

あっという間に連休終了

連休いかがだったでしょうか? ゼンはしっかり10日間の長期連休をとったのにもかかわらず、終わってみればまだまだ休み足りないという感じです。 一方、相場の方は連休最終日にトランプ大統領の関税についてのツ …

no image

くふうー

今日の注目は2銘柄 日経平均は昨年末からの反発に小休止。全体的に少し下がった感じ。 そんな中、4399くふうカンパニーが急騰!前日比3.793%増の903円。ついにプラ転です。 そして、8028ユニー …

no image

くふうも半分利確

日経ブーメランくらいました。 前場だだ下げと見せかけて、後場から昇龍拳! 結局日足だとちょい上げ…。 だったら下げないでよorz そんなせいで売り持ちのソフトバンクは前場プラ転し、ホクホクだったのです …

スポンサーリンク




プロフィール

~プロフィール~

サイト管理人のゼンと申します。

現役税理士が税務情報や株式投資についてお話します。

役立つ記事があれば参考にしてください。

詳細プロフィールはこちら
 

~更新記事一覧~

2018年11月  ▲ 20,391円

2018年12月  +183,832円

2018年 年間収支+163,441円

 

2019年 1月  + 21,128円

2019年 2月  ▲255,290円

2019年 3月  + 58,471円

2019年 4月  ▲110,793円

2019年 5月  ▲ 69,713円

2019年 6月  +115,127円

2019年 7月  +192,802円

2019年 8月  ▲ 172,115円

2019年 9月  +415,766円

2019年 年間収支+195,383円

 

生涯収支     +358,824円