トレード成績 株式投資

決算またぎ大失敗の予感

投稿日:2019年2月6日 更新日:

昨日の取引記録を忘れていました。

それというのもショッキングな出来事が…

売りで持ち越しの9984ソフトバンクGの決算発表が昨日引け後にあったのですが…

自社株買い発表!!Σ(゚д゚lll)

そんなわけでPTSでは8%くらい株価上昇。
このままだとゼンは20万円くらいのダメージになります。

今回はすぐに損切りはしない予定ですが、結構凹んでます。

さて、昨日の値動きとしては心配していた森永製菓とエヌエフ回路設計ブロックが上がってくれて、日中はホクホクな一日でした。

ですが、今日はソフトバンクGの大幅踏み上げがほぼ確定してますので死刑執行待ちです。
はぁー

-トレード成績, 株式投資

執筆者:

関連記事

no image

下落相場はまだまだここから?日本相場はいつ下げ止まる?

本日もお疲れ様でした。 日経平均やTOPIXなどはそこまで下がっていませんが、ゼンの体感ではかなり暴落しています。 マザーズ指数もかなり下落していますが、ゼンはマザーズ銘柄ばかり持っているわけではない …

no image

まだ暴落ではない・・・と思いたい

2日連続の下落相場となり皆様そろそろ弱気になってはいないでしょうか? ゼンはだいぶ弱気です。 いつ昨年末のような暴落が来るかわかりませんので、常に逃げる体制をとりながら相場を眺めている次第です。 1. …

no image

相場でとられたお金が相場から返ってきた

昨日の下落から一転、今日は上昇相場でした。 TOPIXの変動幅でいえば昨日の下がった以上に本日上昇していますので、多くの方が昨日損した分以上に今日儲かっているはずです。 しかし、中には「昨日ビビッて損 …

no image

大人の事情

今年の日経平均終値は20,014円になりました。 ただ相場を見ていた私としては、大人の都合で20,000円代にしたようにしか見えません。 今日も任天堂をいじっていたのですが、やっぱりエントリーに失敗。 …

日経平均21,000円回復おめでとう。しかし、持ち株は上がらず・・・

年末の大暴落から約2ヶ月、日経平均はついに21,144円まで返ってきました。  昨日の記事ではダウが上がっても横ばいと予想したのですが、勢いよく上がっていきましたね・・・。  そんなわけで強気相場にな …

スポンサーリンク




プロフィール

~プロフィール~

サイト管理人のゼンと申します。

現役税理士が税務情報や株式投資についてお話します。

役立つ記事があれば参考にしてください。

詳細プロフィールはこちら
 

~更新記事一覧~

2018年11月  ▲ 20,391円

2018年12月  +183,832円

2018年 年間収支+163,441円

 

2019年 1月  + 21,128円

2019年 2月  ▲255,290円

2019年 3月  + 58,471円

2019年 4月  ▲110,793円

2019年 5月  ▲ 69,713円

2019年 6月  +115,127円

2019年 7月  +192,802円

2019年 8月  ▲ 172,115円

2019年 9月  +415,766円

2019年 年間収支+195,383円

 

生涯収支     +358,824円