トレード成績 株式投資

お手本のような寄り天

投稿日:

昨日NYダウは1.27%も上昇しました。

それを受けて日経平均も急騰!前日比1%高!・・・と見せかけてそこからズルズルと下落し、結局終値は前日とほぼ同じくらいになりました。

マザーズについてはバイオ銘柄の暴落もあり前日比3.67%の大幅下落。

そして、なぜか暗号資産(仮想通貨)が軒並み上昇しました。

1.共同ピーアールが調整

2日続けて共同ピーアールが下落し1,872円となりました。

ゼンの平均取得株価は1,500円程度なのでまだまだ含み益ではあるのですが、やはり含み益の減少は精神的に揺さぶられます。

「このまま下落してくるのではないか?」

という不安は常に頭をよぎる中、何とかホールドを続けています。

2.日本モーゲージサービス(7192)を取得

以前から目をつけていた日本モーゲージサービスを取得しました。

会社名を聞いたことのある方はあまりいないと思いますが、住宅ローンを取り扱っている会社です。

住宅ローンや住宅取得について、ゼンの考えでは今後拡大していく事業ではないと感じています。

しかし、現時点で当会社は増収増益を達成しているにも関わらず、株価は割安水準。

さらに配当と株主優待を合わせた利回りが約9%となっております。

100株取得しているとクオカードが3,000円分が配られます。

また100株以上を1年以上継続保有することで4,500円のカタログギフトがもらえます。

そして2019年3月期の配当が100株で3,500円の見込みとなっています。

本日終値1,219円をもとに計算すると下記のような利回りになります。

(配当3,500円+クオカード3,000円+カタログ4,500円)÷1,219円=約9.023%

注意点としては3月決算ですので配当や優待もらえるのはほぼ1年間待たなければなりません。

また、カタログギフトは1年以上継続保有となっているので来年はもらえず、再来年からもらえることになります。

もちろん配当、優待が来年にはなくなっている可能性もありますが、それまでは完全塩漬けにする予定です。

この銘柄は以前、配当+株主優待の利回りを研究した際に発見した銘柄です。

クオカードのみで利回りを計算していたため19位となり、記事では紹介することができませんでした。

3.本日の資産変動

4月1日:4,636,700円 (うち株式評価額3,666,150円)

4月2日:4,595,787円 (うち株式評価額3,748,150円)

前日比▲40,913円

2日連続のマイナスとなりました。連敗記録はどこまで延びるのでしょうか?

4.明日の相場予想

日経平均は未だ配当落ち前の21,428円より上を推移しているため強気で問題ないと思っています。

しかし、マザーズは連日下落しており、NYダウが上昇しても日本の株式市場はパッとしないという状況・・・。

それでもゼンは明日こそ上がると予想します。

-トレード成績, 株式投資

執筆者:

関連記事

no image

まだまだ上がって欲しいのですが

本日も日経平均は続騰の上げ相場でした。 もし先週末、含み損を抱えて損切りせずに踏ん張った方は、徐々に含み損が減って良い感じになってきたのではないでしょうか? まさにゼンはそんな感じです。 ただし、3月 …

no image

スキャルピングを教えてください

日経平均は気まぐれ。今週は上がったり下がったりで方向性が全くわかりません。 ゼンは空売り銘柄を整理してから、ちょっとスキャルピング。 テスタさんのブログを見て勉強したくらいで、板読みなんてできるわけも …

no image

小型株が上がらない

今日も日経平均だけが上昇した相場でした。 おそらくファーストリテイリング(9983)が続騰していることが大きく影響している気がします。 そのため、銘柄数で言えば東証一部の約32%しか値上がりしていま …

no image

往復ビンタ

日経平均上がるの?下がるの?こんばんは。 海外はクリスマス休みで、日本の相場は様子見な感じ。 今日はファミマ動かなそうなので、7974任天堂にイン! 今日は多くの銘柄がGUしたみたいで任天堂もGUスタ …

no image

予想も外して、損益もマイナス

昨日下落した日本相場は反発して日経平均は20,500円付近まで上昇。 それなのに持株はほとんど反発せずに下がったまま・・・。 こういうときが一番つらいですよね。 自分の選んだ株に裏切られた気分です。 …

スポンサーリンク




プロフィール

~プロフィール~

サイト管理人のゼンと申します。

現役税理士が税務情報や株式投資についてお話します。

役立つ記事があれば参考にしてください。

詳細プロフィールはこちら
 

~更新記事一覧~

2018年11月  ▲ 20,391円

2018年12月  +183,832円

2018年 年間収支+163,441円

 

2019年 1月  + 21,128円

2019年 2月  ▲255,290円

2019年 3月  + 58,471円

2019年 4月  ▲110,793円

2019年 5月  ▲ 69,713円

2019年 6月  +115,127円

2019年 7月  +192,802円

2019年 8月  ▲ 172,115円

2019年 9月  +415,766円

2019年 年間収支+195,383円

 

生涯収支     +358,824円