いよいよ10連休まで残すところ8営業日となりました。
相場は連休までこのまま上げ続けるのでしょうか?
それとも個人投資家が飛び乗ったのを確認して、連休中に売り仕掛けをしてくるのでしょうか?
1.ジャパンエレベーターサービスHD(6544)が反転
最近下落を続け、ついに2,000円割れが見えてきたジャパンエレベーターですが、本日も心臓に悪い動きをしてくれました。

寄付き早々に2,000円から一気に下落し1,958円まで連れていかれました。
おそらく誰もが「やべぇ!2,000円きったから損切りしなきゃ!」といった具合に売りが続出したのだと思います。
しかし、その後1,958円を底値にグイグイと上昇し、前場引けには2,000円まで戻してきました。
そして、後場も勢いそのままに上昇を続けています。
2,000円を割らせまいという強い動きだったので来週以降も期待できそうです。
2.本日の資産変動
4月16日:4,611,420円 (うち株式評価額3,765,650円)
4月17日:4,617,420円 (うち株式評価額3,771,650円)
前日比+6,000円
今週の日経平均だけを見ていると大幅に上昇しているように見えますが、TOPIXは緩やかな上昇です。
ゼンも今週初のプラスになりましたが、特に大きく損もしていない状態です。
そろそろ大きく勝ちたいなんて欲が出てきそうです。
3.明日の相場予想
ゼンは資金の9割くらい投資しているのですが、引き続き予想は弱気です。
正直、ジワジワと上がっているもののいつ急落が来てもおかしくないと思っています。
それが連休前に来るのか、連休中に来るのかまではわかりませんが。