トレード成績 株式投資

上昇するも上値が重い

投稿日:

今週もお疲れ様でした。

週末の今日の相場は上げ相場。

高めに寄り付き、その後もグングン上昇するも後場から売りがでて寄付きとほぼ同値となりました。

マザーズは後場も上昇しています。

1.すかいらーくHD(3197)が続騰

昨日少しだけお話ししたすかいらーくが本日も続騰しました。

一昨日の15日の引け後に発表された決算発表をうけての上昇です。

しかし、決算発表は減収減益ですので悪い内容なのですが、投資家はもっと悲観していたのでしょうか。

「思ったより悪くないじゃん」といった感じのようです。

そんなこんなで本日は1,955円となったのですが、この銘柄の上場来最高値である1,976円が見えてきました。

ただし、決算自体は良いものではないのでまた急落するのではないかと心配しています。

2.本日の資産変動

5月16日:4,574,467円 (うち株式評価額3,439,250円)

5月17日:4,589,317円 (うち株式評価額3,439,250円)

前日比+14,850円

今週の損益は▲2,747円とほぼ横ばいでした。

個別銘柄としては共同ピーアール(2436)、すかいらーくHD(3197)が上昇し、ソフトバンク(9434)、ズーム(6694)が下落しました。

3.来週の相場予想

予想通り相場が上がってきてます。

まぁ、一週間ずっと「上がる」と予想すれば基本的には50%で当たるわけですが・・・。

そして、ゼンの予想していた上げ幅はそこまで大きくはありません。

日経平均でいえば21,500円くらいまでと考えています。

したがって、来週の予想としては火曜日くらいまでは強気と予想しますが、水曜日くらいから下落が始まりそうだと思っています。

5月はそれ以降もセルインメイもあいまって弱気に推移すると思っています。

-トレード成績, 株式投資

執筆者:

関連記事

no image

2018年12月まとめ

前半の負けを後半から猛烈に回収 日毎勝率 12月 9勝8敗 累計 16勝12敗 12月損益+548,693円 累計損益251,741円 集計してみると思ったより負けてなくてビックリ!イメージ1週間で1 …

no image

先週末の勢いはどこへ?

先週までのジワジワと上昇する相場を「週末に雇用統計が控えてますから上値が重い・・・」なんて説明するアナリストがいましたが、雇用統計を超えた今週の相場はというと・・・ 弱気 雇用統計を抜けた影響か高値で …

no image

ポジポジ病

ついついなんでもポジりたくなってしまうゼンです。 こんばんは。 今日の日経はアゲアゲモード。ついに前年末につけた最安値18,948円から戻して20,500円を突破してきました。 まぁ、私の中の最強の壁 …

no image

上手くいかないなぁ

ダウ1,086ドル高からこんばんは。 ダウにつられて大きくGUした今日の相場。 始まる前からインする銘柄は任天堂に絞った。 なぜなら昨日グリグリしまくったため、今日の信用取引は無料とのこと。 ってこと …

no image

ボロ株禁煙法9日目

2019年8月5日 ボロ株禁煙法2日目 1.購入銘柄 アジア開発キャピタル(9318)を7円、クレアHD(1757)を15円で購入しました。 2.残高と損益 禁煙日数×500円=4,500円 余剰資金 …

スポンサーリンク




プロフィール

~プロフィール~

サイト管理人のゼンと申します。

現役税理士が税務情報や株式投資についてお話します。

役立つ記事があれば参考にしてください。

詳細プロフィールはこちら
 

~更新記事一覧~

2018年11月  ▲ 20,391円

2018年12月  +183,832円

2018年 年間収支+163,441円

 

2019年 1月  + 21,128円

2019年 2月  ▲255,290円

2019年 3月  + 58,471円

2019年 4月  ▲110,793円

2019年 5月  ▲ 69,713円

2019年 6月  +115,127円

2019年 7月  +192,802円

2019年 8月  ▲ 172,115円

2019年 9月  +415,766円

2019年 年間収支+195,383円

 

生涯収支     +358,824円