トレード成績 株式投資

日経平均21,000円割れ

投稿日:

本日は寄付きから急落な相場でした.

すぐに反発し、マザーズやジャスダックは何とか踏ん張りを見せていました。

しかし、日経平均やTOPIXは反発が弱く、前日比大幅な下落となっております。

ゼンは毎日寄付きから30分ぐらいはちょこちょこ値動きを確認しているのですが、9時から9時30分まではとても下落していたので、

「わぁ、今日は暴落だなぁ。昼には含み損がもっと増えてるんだろうなぁ」

と思っていたのですが、朝に比べてお昼には含み損が減っていて少し得した気分になりました。

しかし、今日の収支はマイナスです。

1.本日の資産変動

5月28日:4,608,567円 (うち株式評価額3,473,350円)

5月29日:4,586,767円 (うち株式評価額3,451,550円)

前日比▲21,800円

TOPIXは前日比0.94%の下落ですが、ゼンは前日比0.62%のマイナスですので相場よりは被害が少なかったんだとポジティブに考えることにしましょう。

2.明日の相場予想

引き続き弱気の予想とします。

-トレード成績, 株式投資

執筆者:

関連記事

no image

配当落ちもなんのその

本日は配当落ちのため相場は下落から始まりましたが、底堅さを見せ、崩れることのなかった相場でしたね。 ゼンも寄付き前は配当落ちを踏まえると含み損が10万円を超えていたのでヒヤヒヤでしたが、いざ寄り付いて …

no image

まだ暴落ではない・・・と思いたい

2日連続の下落相場となり皆様そろそろ弱気になってはいないでしょうか? ゼンはだいぶ弱気です。 いつ昨年末のような暴落が来るかわかりませんので、常に逃げる体制をとりながら相場を眺めている次第です。 1. …

no image

お手本のような寄り天

昨日NYダウは1.27%も上昇しました。 それを受けて日経平均も急騰!前日比1%高!・・・と見せかけてそこからズルズルと下落し、結局終値は前日とほぼ同じくらいになりました。 マザーズについてはバイオ銘 …

no image

プラマイ0むしろマイナス

おはようございます。 今日はエクストリームの上げに期待のゼンです。 しかし、前場は上がるも下がる展開でなかなか買値まで戻ってきません。 少し諦めていたら、某有名人のツイートにより急上昇! 買値の5ティ …

no image

下落相場に耐えプラス

今日はマザーズは上昇したものの日経平均やTOPIXは下落したので小型株が強かった印象です。 おかげさまでゼンも収支はプラスとなっております。 1.本日の資産変動 7月9日:4,780,793円 (うち …

スポンサーリンク




プロフィール

~プロフィール~

サイト管理人のゼンと申します。

現役税理士が税務情報や株式投資についてお話します。

役立つ記事があれば参考にしてください。

詳細プロフィールはこちら
 

~更新記事一覧~

2018年11月  ▲ 20,391円

2018年12月  +183,832円

2018年 年間収支+163,441円

 

2019年 1月  + 21,128円

2019年 2月  ▲255,290円

2019年 3月  + 58,471円

2019年 4月  ▲110,793円

2019年 5月  ▲ 69,713円

2019年 6月  +115,127円

2019年 7月  +192,802円

2019年 8月  ▲ 172,115円

2019年 9月  +415,766円

2019年 年間収支+195,383円

 

生涯収支     +358,824円