トレード成績 株式投資

久しぶりの暴落

投稿日:2019年5月30日 更新日:

今日は全体的に下げ相場。

今週踏ん張っていたマザーズも下落し、ゼンの持株も小型銘柄が大暴落しました。

1.本日の資産変動

5月29日:4,586,767円 (うち株式評価額3,451,550円)

5月30日:4,537,067円 (うち株式評価額3,401,850円)

前日比▲49,700円

前日比1%以上の下落は久しぶりです。

共同ピーアール(2436)がついに1,500円代まで下落してきてしまいました。

ナンピンするか迷います。

2.明日の相場予想

引き続き弱気の予想です。

-トレード成績, 株式投資

執筆者:

関連記事

no image

1歩進んで2歩下がる

日経平均は反落。 昨日21,503円まで上昇していたのに、本日は21,290円まで下がってしまいました。 こんな相場、前にもあったような気がしませんか? そう、2月も同じような相場だったのを覚えていな …

no image

大引け前に吹き上げました

朝からFOMCの利上げ騒動でダウ、ドル、日経先物下がりまくりで、こんにちは。 こんな日はやりやすい。だって誰も株価上がるなんて思わないもん。もちろんゼンも売りまくる気で相場にイン。 まずは最近おなじみ …

no image

日経平均はどこまで上がるのか

日経平均はついに20,883円まで回復しました。 そろそろ落ちると予想してから結構経ちますが、ずっとジワジワ上げてきています。 1番の原因はダウが強すぎることにあります。 しかし、25,000ドルまで …

no image

日本相場はまだまだヨコヨコ

本日の相場は少し上昇相場でした。 しかし、日経平均20,000円から21,000円の間はまだまだヨコヨコしているだけですね。 ゼンは今年に入ってから相場の方向性が弱くなったと感じています。 つまり、以 …

配当利回りと株価の関係を分析してみた

「配当利回り〇〇%以上だから買い」なんて方法で株式投資している人はいないでしょうか? しかし、現役税理士のゼンからすると配当利回りで銘柄を選ぶことにはあまり意味はないと考えています。 そこで今回は配当 …

スポンサーリンク




プロフィール

~プロフィール~

サイト管理人のゼンと申します。

現役税理士が税務情報や株式投資についてお話します。

役立つ記事があれば参考にしてください。

詳細プロフィールはこちら
 

~更新記事一覧~

2018年11月  ▲ 20,391円

2018年12月  +183,832円

2018年 年間収支+163,441円

 

2019年 1月  + 21,128円

2019年 2月  ▲255,290円

2019年 3月  + 58,471円

2019年 4月  ▲110,793円

2019年 5月  ▲ 69,713円

2019年 6月  +115,127円

2019年 7月  +192,802円

2019年 8月  ▲ 172,115円

2019年 9月  +415,766円

2019年 年間収支+195,383円

 

生涯収支     +358,824円