トレード成績 株式投資

相場は微妙だけど配当入金されたからまぁいいや

投稿日:

タイトルの通りです・・・。

寄付きはグイッと上がってなかなか良かったのですが、引け前にストンと落ちて前日比プラマイなし。

マザーズは後場は下げ続けて前日比1.58%マイナス。

1.軽い気持ちで任天堂(7974)を買ってみた

日中、少し空いた時間があったので相場をチェックしていると任天堂が良い形で上がっているのが目につきました。

「1万円くらいスキャでとれたら嬉しいなぁ」なんて軽い気持ちで信用日計り買い!

なかなか動かない・・・むしろ下がってる?・・・あっ働かなきゃ!

っというわけで板から目を離し始めた途端に下落が始まる。

そして決済する暇もなく引けてしまいました。

そんなわけで明日の朝一で強制決済されるのですが、明日は大幅ギャップアップすることを期待しています。

そんな日に限ってトランプ大統領のツイートで大暴落なんてないよねぇ・・・。

2.本日の資産変動

6月5日:4,467,191円 (うち株式評価額3,330,300円)

6月6日:4,484,980円 (うち株式評価額3,332,350円)

前日比+17,789円 (うち配当入金15,739円)

前場引けくらいまではかなりプラスだったのですが、終わってみればプラマイゼロ。

配当入金が結構大きくてうれしい限りです。

3.明日の相場予想

引き続き弱気の予想です。

-トレード成績, 株式投資

執筆者:

関連記事

no image

いよいよ予想通りの調整入りか?

最近弱気の予想を続けているのですが、実際に相場が下落しても嬉しくありません。 ゼンも株を持っているのですから弱気の予想が当たれば損をするのですから。 ゼンの希望を言えばいつだって相場には上昇してほしい …

no image

日本相場は反発したが、明日はどうなる?

今日はだいぶ下落して寄り付きましたが、日中は大反発しました。 TOPIXは前日比0.44%マイナスで終わりましたが、朝はマイナス2%ぐらいまで下がっていました。 もし、今日の朝に恐怖で売ってしまった方 …

no image

上昇するも上値が重い

今週もお疲れ様でした。 週末の今日の相場は上げ相場。 高めに寄り付き、その後もグングン上昇するも後場から売りがでて寄付きとほぼ同値となりました。 マザーズは後場も上昇しています。 1.すかいらーくHD …

no image

悪い相場の中で続伸

今日も相場自体は続落。 今月に入って5日連続の下落となっております。 そろそろ短期的には反発してもいい頃なのですが、決算発表が多い時期なのでなかなか上がりにくい地合いとなっています。 1.本日の資産変 …

no image

先週末の勢いはどこへ?

先週までのジワジワと上昇する相場を「週末に雇用統計が控えてますから上値が重い・・・」なんて説明するアナリストがいましたが、雇用統計を超えた今週の相場はというと・・・ 弱気 雇用統計を抜けた影響か高値で …

スポンサーリンク




プロフィール

~プロフィール~

サイト管理人のゼンと申します。

現役税理士が税務情報や株式投資についてお話します。

役立つ記事があれば参考にしてください。

詳細プロフィールはこちら
 

~更新記事一覧~

2018年11月  ▲ 20,391円

2018年12月  +183,832円

2018年 年間収支+163,441円

 

2019年 1月  + 21,128円

2019年 2月  ▲255,290円

2019年 3月  + 58,471円

2019年 4月  ▲110,793円

2019年 5月  ▲ 69,713円

2019年 6月  +115,127円

2019年 7月  +192,802円

2019年 8月  ▲ 172,115円

2019年 9月  +415,766円

2019年 年間収支+195,383円

 

生涯収支     +358,824円