トレード成績 株式投資

一時反発、ここから上がるか・・・

投稿日:

今日の相場は一時反発の上昇。

昨日、一昨日と下落してましたから、さすがに反発したようです。

そして、昨日一昨日を下げ止まったゼンの持株たちは、今日の上昇にも乗って上がってくれました。

1.本日の資産変動

6月13日:4,540,586円 (うち株式評価額3,386,950円)

6月14日:4,575,834円 (うち株式評価額3,422,300円)

前日比+35,248円

上手く相場に乗って上昇してくれました。

また、今週の収支は+63,218円と大幅高。

昨日一昨日の下げ相場を耐えたのが大きく、個別銘柄ではジャパンエレベーターサービスHD(6544)が急騰したのが助かりました。

2.来週の相場予想

引き続き強気の予想です。

この調子で上がってくれることを期待しています。

ちなみに本日金曜日が上昇相場でしたのでツイストオンザマンデーエフェクトにより月曜日も上がりやすいと思います。

-トレード成績, 株式投資

執筆者:

関連記事

no image

いつまで続落?

今日は珍しく日中は反発しましたが、結局は続落。 令和初の陽線となりました。 今日の日中の動きを起点にこれから上昇していけば嬉しいのですが、おそらくそう簡単ではなさそうです。 1.ズーム(6694)が急 …

no image

日経平均21,000円割れ

本日は寄付きから急落な相場でした. すぐに反発し、マザーズやジャスダックは何とか踏ん張りを見せていました。 しかし、日経平均やTOPIXは反発が弱く、前日比大幅な下落となっております。 ゼンは毎日寄付 …

no image

寄り天かい!

週明け強気な日経平均にこんばんは。 朝から強気な気配で始まり、売り持ち越しの任天堂がどかっとGU…。 流石に1銘柄だけで含み損15万円になってしまったので損切り。 一方、サンバイオもGUして強制決済。 …

no image

大引け前に吹き上げました

朝からFOMCの利上げ騒動でダウ、ドル、日経先物下がりまくりで、こんにちは。 こんな日はやりやすい。だって誰も株価上がるなんて思わないもん。もちろんゼンも売りまくる気で相場にイン。 まずは最近おなじみ …

no image

一旦下げ止まったようですが・・・

今日の日本相場は一旦下げ止まったかのような動きでしたが、どうでしょうか? TOPIXも前日より少し上昇しています。 1.本日の資産変動 6月3日:4,431,844円 (うち株式評価額3,295,75 …

スポンサーリンク




プロフィール

~プロフィール~

サイト管理人のゼンと申します。

現役税理士が税務情報や株式投資についてお話します。

役立つ記事があれば参考にしてください。

詳細プロフィールはこちら
 

~更新記事一覧~

2018年11月  ▲ 20,391円

2018年12月  +183,832円

2018年 年間収支+163,441円

 

2019年 1月  + 21,128円

2019年 2月  ▲255,290円

2019年 3月  + 58,471円

2019年 4月  ▲110,793円

2019年 5月  ▲ 69,713円

2019年 6月  +115,127円

2019年 7月  +192,802円

2019年 8月  ▲ 172,115円

2019年 9月  +415,766円

2019年 年間収支+195,383円

 

生涯収支     +358,824円