トレード成績 株式投資

相場でとられたお金が相場から返ってきた

投稿日:

昨日の下落から一転、今日は上昇相場でした。

TOPIXの変動幅でいえば昨日の下がった以上に本日上昇していますので、多くの方が昨日損した分以上に今日儲かっているはずです。

しかし、中には「昨日ビビッて損切りしてしまったー」なんて人や、「上がると思って昨日の引けで買って大儲けだぜ」なんて人もいるわけで・・・。

まぁ、ゼンは持ちっぱなしの傍観者でしたが、昨日のマイナスは取り戻すことができました。

1.本日の資産変動

6月18日:4,530,519円 (うち株式評価額3,368,400円)

6月19日:4,575,097円 (うち株式評価額3,412,300円)

前日比+44,578円

2.明日の相場予想

今日の上昇でTOPIXが25日移動平均線を上抜けました。

引き続き強気の予想とします。

FOMCの結果次第な気もするのですが、きっと上がるはず。

 

-トレード成績, 株式投資

執筆者:

関連記事

no image

明日は権利確定日

今日の相場はヨコヨコ。 そして、明日は6月の株主優待の権利確定日です。 12月決算の銘柄で6月に株主優待を配るところも多く、ゼンの持株ではすかいらーく(3197)の株主優待があります。 他にもカナレ電 …

no image

指数は上へ、それでも含み損は増加・・・

米中の貿易協議が進展しているとの報道を受け、為替はドル高円安となり、日本株も上昇に向かいました。 日経平均は207円高の21,713円となりました。 それにもかかわらず、ゼンの含み損は増加しております …

no image

個人空売り比率が高いとどうなるのか?

今週もお疲れ様でした。 本日もすごい勢いの下げ相場でしたね。 皆さんご無事でしょうか?ゼンは重症です。 さて、週明け上がるのか下がるのか不安なゼンは一つのツィートに目が留まりました。 本日の空売り比率 …

初めてのストップ高

本日は嬉しいお知らせがあります。 なんと本日、ゼンが株式投資を初めて最初のストップ高を経験しました!! 1.共同PR(2436)がストップ高 なんと今週頭に買った共同PRがストップ高となりました。 昨 …

驚異の円安!飛んでけ日経平均!

日経平均は前日21,385円から21,602円の大幅上昇となりました。 その原因として考えられるのはドル高円安の為替です。 昨日の日本時間22時半ごろに発表された米国GDPをうけてのものと考えられます …

スポンサーリンク




プロフィール

~プロフィール~

サイト管理人のゼンと申します。

現役税理士が税務情報や株式投資についてお話します。

役立つ記事があれば参考にしてください。

詳細プロフィールはこちら
 

~更新記事一覧~

2018年11月  ▲ 20,391円

2018年12月  +183,832円

2018年 年間収支+163,441円

 

2019年 1月  + 21,128円

2019年 2月  ▲255,290円

2019年 3月  + 58,471円

2019年 4月  ▲110,793円

2019年 5月  ▲ 69,713円

2019年 6月  +115,127円

2019年 7月  +192,802円

2019年 8月  ▲ 172,115円

2019年 9月  +415,766円

2019年 年間収支+195,383円

 

生涯収支     +358,824円