トレード成績 株式投資

予想通りのいったん反発。明日はどうなる?

投稿日:

今日の相場は少し上昇しました。

予想通りのいったん反発だったと思います。

では、明日からはどうなるでしょうか?

ゼンとしては大きな上昇は見込めない展開と考えています。

1.本日の資産変動

7月10日:4,791,793円 (うち株式評価額3,223,000円)

7月11日:4,808,893円 (うち株式評価額3,240,100円)

前日比+17,100円

前日比上昇率はTOPIXと同じくらいだったので成績としては良い結果となりました。

2.明日の相場予想

今日はいったん反発しましたが、ゼンの予想は引き続き弱気です。

あくまで今日の上昇は3日間下落したことによる反発と考えているため、明日は上がる可能性が低いと考えています。

さらに明日は金曜日ということもあり、この相場の状況で買いに入る投資家も少ないと思われるため下落するのではないかと思っています。

-トレード成績, 株式投資

執筆者:

関連記事

日経平均21,000円回復おめでとう。しかし、持ち株は上がらず・・・

年末の大暴落から約2ヶ月、日経平均はついに21,144円まで返ってきました。  昨日の記事ではダウが上がっても横ばいと予想したのですが、勢いよく上がっていきましたね・・・。  そんなわけで強気相場にな …

no image

ボロ株禁煙法33日目

2019年8月29日 ボロ株禁煙法33日目 1.購入銘柄 カイカ(2315)を25円で購入しました。 現在3銘柄に指値を入れていますがなかなか下がってこないため買うことができませんでした。 2.残高と …

no image

これから上がるのか、ここが天井なのか

2日連続ですがすがしい上昇相場でしたね。 しかし、「あまりにも調子が良すぎてそろそろ調整するのではないか?」と思われている方も多いのではないかと思います。 ゼンはたまたま持株を放置したまんま、この上昇 …

no image

下落の原因は為替・・・?

昨日、NYダウは年初来高値を更新していきました。 そして、翌日の日本市場はというと・・・没落。 日本の個人投資家は「なんでやねぇーん!」と皆叫んだと思うが、結局結果がすべてだ。 下がったら下がったで「 …

no image

明日は権利確定日

今日の相場はヨコヨコ。 そして、明日は6月の株主優待の権利確定日です。 12月決算の銘柄で6月に株主優待を配るところも多く、ゼンの持株ではすかいらーく(3197)の株主優待があります。 他にもカナレ電 …

スポンサーリンク




プロフィール

~プロフィール~

サイト管理人のゼンと申します。

現役税理士が税務情報や株式投資についてお話します。

役立つ記事があれば参考にしてください。

詳細プロフィールはこちら
 

~更新記事一覧~

2018年11月  ▲ 20,391円

2018年12月  +183,832円

2018年 年間収支+163,441円

 

2019年 1月  + 21,128円

2019年 2月  ▲255,290円

2019年 3月  + 58,471円

2019年 4月  ▲110,793円

2019年 5月  ▲ 69,713円

2019年 6月  +115,127円

2019年 7月  +192,802円

2019年 8月  ▲ 172,115円

2019年 9月  +415,766円

2019年 年間収支+195,383円

 

生涯収支     +358,824円