トレード成績 株式投資

予定通りの調整

投稿日:2019年7月12日 更新日:

今日は少し下げ相場。

マザーズ指数については前日比2.18%の大幅下落。

小型株が持株に多いゼンはもちろんマイナスとなりました。

1.本日の資産変動

7月11日:4,808,893円 (うち株式評価額3,240,100円)

7月12日:4,765,824円 (うち株式評価額2,935,600円)

前日比▲43,069円

 本日マイナスとなった原因は、今まで順調に上がってきた共同ピーアール(2436)がいったん調整となったためです。

また、今週は週間ベースで▲24,200円となり、アクリート(4395)やジャパンエレベーターSHD(6544)が下落したことが原因です。

2.来週の相場予想

引き続き弱気の予想とします。

選挙も期日前投票が始まり、いよいよ選挙ムードが高まってきています。

以前、ゼンがお話ししたとおり、今回の選挙はどんな結果であれ株価にはマイナスとなる見込みです。

この要因がすでに織り込まれているかどうかはわかりませんが、株価が上がる要因はありませんので選挙を通過してある程度するまでは株価は下げ続けると思っています。

-トレード成績, 株式投資

執筆者:

関連記事

no image

ストップ高に触れるも・・・

相場としては少し下落な相場。 日経平均で言えば21,000円をなんとか割れないように踏ん張っているような感じです。 そんな中で今日はゼンの持株の一つがストップ高になりましたが・・・。 1.ノムラシステ …

no image

下落相場はまだまだここから?日本相場はいつ下げ止まる?

本日もお疲れ様でした。 日経平均やTOPIXなどはそこまで下がっていませんが、ゼンの体感ではかなり暴落しています。 マザーズ指数もかなり下落していますが、ゼンはマザーズ銘柄ばかり持っているわけではない …

決算発表のボラ

昨日の記事の相場予想が当たって横ばいの相場でした。日経平均、ジャスダック、マザーズがちょい下げ、TOPIXだけがちょい上げでした。さて、明日の予想はいかに・・・。 そして、本日ゼンの所有株のうち3社の …

no image

2019年4月のまとめ

売ったり買ったりせずに、ただ相場を眺めていたら共同ピーアール(2436)の含み益が減っちゃった・・・というのが今月のまとめでしょうか。 1.今月の資産変動 2019年3月末残高4,687,750円(う …

no image

予想通りです

引き続き相場はヨコヨコ。 マザーズが急騰していましたが、ここ2日間くらい下がっていたのが戻ってきたのかなぁという印象。 昨日寝る前にゼンはつぶやきました。 ダウも為替も上がっているのに日経は明日もヨコ …

スポンサーリンク




プロフィール

~プロフィール~

サイト管理人のゼンと申します。

現役税理士が税務情報や株式投資についてお話します。

役立つ記事があれば参考にしてください。

詳細プロフィールはこちら
 

~更新記事一覧~

2018年11月  ▲ 20,391円

2018年12月  +183,832円

2018年 年間収支+163,441円

 

2019年 1月  + 21,128円

2019年 2月  ▲255,290円

2019年 3月  + 58,471円

2019年 4月  ▲110,793円

2019年 5月  ▲ 69,713円

2019年 6月  +115,127円

2019年 7月  +192,802円

2019年 8月  ▲ 172,115円

2019年 9月  +415,766円

2019年 年間収支+195,383円

 

生涯収支     +358,824円