トレード成績 株式投資

選挙の結果を受けて日本相場はヨコヨコ

投稿日:

本日は少し下落の横ばい相場。

ゼンが予想していた程は下落しなかったので、わりと今回の選挙結果は想定通りで、株価には織り込み済みだったようです。

しかし、ゼンの見通しではここからじわじわと下げていくと予想しておりますので今は株の買い時ではありませんね。

決算も多いですし。

1.本日の資産変動

7月19日:4,757,910円 (うち株式評価額3,047,000円)

7月22日:4,752,560円 (うち株式評価額3,041,650円)

前日比▲5,350円

特に大きな動きはなかったのですが、くふうカンパニー(4399)が良い動きだったと思います。

2.明日の相場予想

予想は先週末から変わらず弱気です。

ジワジワと下落し日経平均20,500円あたりまで調整するのではないかと考えています。

-トレード成績, 株式投資

執筆者:

関連記事

no image

やっと反発

株価上昇の気持ちの良い週明けとなりましたね。 ゼンの持株は、先週相場の下落以上に落ち込んでいたので「選定銘柄悪かったかな」と落ち込んでいたのですが、今日やっと大幅反発したのでほっとしております。 1. …

no image

決算シーズンが過ぎました

本日もお疲れさまでした。 昨日夜間にトランプ大統領の関税延期の発表を受けNYダウが急騰。 そして日本相場も昨日の下落を覆すように上昇しました。 しかし・・・。 1.本日の資産変動 8月13日:4,72 …

no image

両建てしてると不思議な気分になる

今日も株式相場は続伸。 ゼンは久々の空売りを持ち越しているので不思議な気分です。 相場が上がって、買った株の含み益が増えて嬉しいが、反面空売りは損が膨らむ。 相場が下がっても嬉しいし、悲しいし・・・。 …

no image

予想通りのいったん反発。明日はどうなる?

今日の相場は少し上昇しました。 予想通りのいったん反発だったと思います。 では、明日からはどうなるでしょうか? ゼンとしては大きな上昇は見込めない展開と考えています。 1.本日の資産変動 7月10日: …

no image

今日のしくじり数字「15/17」

タイトルにも記載した「15/17」17分の15とは何の数字でしょうか? コンビニでレシートがもらえない確率? 理想の異性に告白しても断られる確率? 正解はゼンの持株のうち今日値下がりした銘柄数でした! …

スポンサーリンク




プロフィール

~プロフィール~

サイト管理人のゼンと申します。

現役税理士が税務情報や株式投資についてお話します。

役立つ記事があれば参考にしてください。

詳細プロフィールはこちら
 

~更新記事一覧~

2018年11月  ▲ 20,391円

2018年12月  +183,832円

2018年 年間収支+163,441円

 

2019年 1月  + 21,128円

2019年 2月  ▲255,290円

2019年 3月  + 58,471円

2019年 4月  ▲110,793円

2019年 5月  ▲ 69,713円

2019年 6月  +115,127円

2019年 7月  +192,802円

2019年 8月  ▲ 172,115円

2019年 9月  +415,766円

2019年 年間収支+195,383円

 

生涯収支     +358,824円