トレード成績 株式投資

余計なことをして痛い目みるのが怖い

投稿日:

今日の相場はほぼ横ばい。日経平均はプラスですがTOPIXはマイナスとどっちつかずな印象です。

さらに東証1部の値上がり銘柄数は全体の22%となっており、銘柄数でいえば下落しているものの方が多いという状態。

1.立会外トレードでモブキャストHD(3664)を取得、即売却

昨日応募した立会外トレードでモブキャストHDを取得しました。

前日の終値208円から約3.37%引きの201円で取得することができたのですが、本日の寄付き前の気配を見て即売却することを決めました。

一時は234円くらいの気配だったのですがずるずると売りがでて、寄付き前は201円を割りそうな状態でした。

寄付きで成り売りしたところ204円で売ることができたので少しばかりプラスとなっています。

日中は一時209円まで上がったようですが、安値は203円でしたのでまぁ結果オーライだったと思います。

2.本日の資産変動

9月3日:4,680,291円 (うち株式評価額2,961,400円)

9月4日:4,684,810円 (うち株式評価額2,954,200円)

前日比+4,519円

持株の評価損益はマイナスですが、上記の立会外トレードやデイトレで何とかプラスとなりました。

ちなみに先月の中旬から規則的な方法でデイトレしているのですが、累計で9万円程度のプラスとなっているようです。

14日挑戦してみて負けたのが2日ですから、勝率は85%くらいになります。

ただし、一発でやられることもあるのでまだまだ日数を重ねてみないと良い方法かどうかはわかりません。

また、コンスタントに勝てる方法をとっているつもりですが、余計なデイトレでマイナスになると精神的にきついものがあります。

3.明日の相場予想

本日も全体として横ばいな動きだったため短期的には上がる可能性が高いと考えています。

しかし、中長期的には弱気です。

-トレード成績, 株式投資

執筆者:

関連記事

no image

下落相場はまだまだここから?日本相場はいつ下げ止まる?

本日もお疲れ様でした。 日経平均やTOPIXなどはそこまで下がっていませんが、ゼンの体感ではかなり暴落しています。 マザーズ指数もかなり下落していますが、ゼンはマザーズ銘柄ばかり持っているわけではない …

no image

収支トントン

日経平均は調整中な気配。ゼン的にはもうちょい下がりそうな予感。 そんな相場でこんばんは。 本業が忙しい中、株の動きをちょこちょこチェックしています。 エントリー後、思った方向に行かなかった銘柄をロスカ …

no image

日経平均21,000円を超えるまでは安心できない

本日も日本相場は続伸の上げ相場でした。 しかし、7月は日経平均21,000円台で上下していたことを考えると、まだまだ安値でヨコヨコしている印象です。 21,000円という区切りをしっかりと越えていけれ …

no image

なぜ持株は調整

予想通りの上昇相場となりましたね。 日経平均は21,822円と先週末から219円も上昇しました。 しかし、なぜかゼンは含み損が増えました。 相場が良いのに自分の収支が悪いと結構つらいですよね。 1.本 …

no image

予想はずれて全戻し

今日の相場はいかがだったでしょうか? ゼンは下落の反発で半値くらいは戻すかも・・・的な予想をしていましたが、本日は昨日の下落を帳消しにする全戻しでした。 そうなるとゼンの予想がだいぶ変わってきそうなの …

スポンサーリンク




プロフィール

~プロフィール~

サイト管理人のゼンと申します。

現役税理士が税務情報や株式投資についてお話します。

役立つ記事があれば参考にしてください。

詳細プロフィールはこちら
 

~更新記事一覧~

2018年11月  ▲ 20,391円

2018年12月  +183,832円

2018年 年間収支+163,441円

 

2019年 1月  + 21,128円

2019年 2月  ▲255,290円

2019年 3月  + 58,471円

2019年 4月  ▲110,793円

2019年 5月  ▲ 69,713円

2019年 6月  +115,127円

2019年 7月  +192,802円

2019年 8月  ▲ 172,115円

2019年 9月  +415,766円

2019年 年間収支+195,383円

 

生涯収支     +358,824円