トレード成績 株式投資

ようやく続伸ストップ

投稿日:

9月になって怒涛の上昇を見せていた日本相場ですが、本日は少し下落しました。

1.新規取得銘柄

先週末にMCJ(6670)を取得したのをお話しするのを忘れていました。

MCJは最近TVCMなどもしているマウスコンピューターの会社です。

割安かつ無借金、そして成長性もピカイチです。

そして、この先ウィンドウズのバージョンアップやeスポーツ、プログラミング教育などの好材料も多いため期待しています。

また、本日はスプリックス(7030)を取得しました。

こちらは学習塾の会社ですが最近株価が右肩下がりとなっています。

他社と比較しても割安水準まで下落しているためそろそろ底打ち反転が期待できると思っています。

2.本日の資産変動

9月17日:4,679,218円 (うち株式評価額2,998,400円)

9月18日:4,702,800円 (うち株式評価額3,223,800円)

前日比+23,582円

3.明日の相場予想

ここから一気に下がるのは少し考えにくいのですが、上下しながらも中期的に下落していくのではないかと予想します。

-トレード成績, 株式投資

執筆者:

関連記事

no image

下落相場に耐えプラス

今日はマザーズは上昇したものの日経平均やTOPIXは下落したので小型株が強かった印象です。 おかげさまでゼンも収支はプラスとなっております。 1.本日の資産変動 7月9日:4,780,793円 (うち …

no image

2019年7月のまとめ

7月は一部利確し現金割合を増やし、無借金の安定した銘柄へ乗り換えた1ヶ月でした。 相場は月の半ばに下落し、月末には反発し、1ヶ月ベースでは少し下落した動きでした。 1.今月の資産変動 2019年6月末 …

no image

ボロ株禁煙法17日目

2019年8月13日 ボロ株禁煙法17日目 1.購入銘柄 プロスペクト(3528)を20円で購入しました。 2.残高と損益 禁煙日数×500円=8,500円 余剰資金400円 3.次回予告 あと4日間 …

no image

大引け前に吹き上げました

朝からFOMCの利上げ騒動でダウ、ドル、日経先物下がりまくりで、こんにちは。 こんな日はやりやすい。だって誰も株価上がるなんて思わないもん。もちろんゼンも売りまくる気で相場にイン。 まずは最近おなじみ …

no image

今週もお疲れ様でした

今週は先週末の急落から反発するような相場でした。 しかし、反発は弱くあまり戻せていません。 以前のようにジワジワと戻していく展開のようにも見えないこともないのですが、どうなるのでしょうか。 そして、今 …

スポンサーリンク




プロフィール

~プロフィール~

サイト管理人のゼンと申します。

現役税理士が税務情報や株式投資についてお話します。

役立つ記事があれば参考にしてください。

詳細プロフィールはこちら
 

~更新記事一覧~

2018年11月  ▲ 20,391円

2018年12月  +183,832円

2018年 年間収支+163,441円

 

2019年 1月  + 21,128円

2019年 2月  ▲255,290円

2019年 3月  + 58,471円

2019年 4月  ▲110,793円

2019年 5月  ▲ 69,713円

2019年 6月  +115,127円

2019年 7月  +192,802円

2019年 8月  ▲ 172,115円

2019年 9月  +415,766円

2019年 年間収支+195,383円

 

生涯収支     +358,824円