株式投資 ボロ株禁煙法

ボロ株禁煙法53日目

投稿日:

2019年9月18日 ボロ株禁煙法53日目

1.購入銘柄

大黒屋(6993)を31円で取得しました。

また、カイカ(2315)を誤って25円で取得してしまいました。

下の表のとおりカイカは200株の保有となってしまいました。

2.残高と損益

禁煙日数×500円=26,500円

余剰資金8,300円(カイカ2,500円を加味)

3.次回予告

誤って購入してしまったカイカは1円高く26円で売りたいと思っています。

また、キムラタン(8107)を34円、音通(7647)を27円、小僧寿し(9973)を27円、アゴーラ・ホスピタリティー・グループ(9704)を32円で買いたいと思っています。

-株式投資, ボロ株禁煙法

執筆者:

関連記事

no image

方向感のないヨコヨコ相場

全体的にヨコヨコな相場。 ゼンが目安にしているTOPIXは少し下落しているので、多少の損失は仕方がない日でした。 1.本日の資産変動 6月14日:4,575,834円 (うち株式評価額3,422,30 …

no image

わくわくの決算発表またぎ

株式相場は乱降下。 22,000円を割ったかと思えば、あっという間に21,602円となってしまいました。 また、今日はマザーズやジャスダックなどの中小型株も下落しています。 ところで3月決算法人の決算 …

no image

9月はプラススタート

相場は先週末よりマイナス圏で寄り付き。日中はヨコヨコでした。 ゼンの収支は何とかプラスでスタートできたので良かったです。 1.本日の資産変動 8月30日:4,643,058円 (うち株式評価額2,92 …

no image

大人の事情

今年の日経平均終値は20,014円になりました。 ただ相場を見ていた私としては、大人の都合で20,000円代にしたようにしか見えません。 今日も任天堂をいじっていたのですが、やっぱりエントリーに失敗。 …

no image

予想はずれて全戻し

今日の相場はいかがだったでしょうか? ゼンは下落の反発で半値くらいは戻すかも・・・的な予想をしていましたが、本日は昨日の下落を帳消しにする全戻しでした。 そうなるとゼンの予想がだいぶ変わってきそうなの …

スポンサーリンク




プロフィール

~プロフィール~

サイト管理人のゼンと申します。

現役税理士が税務情報や株式投資についてお話します。

役立つ記事があれば参考にしてください。

詳細プロフィールはこちら
 

~更新記事一覧~

2018年11月  ▲ 20,391円

2018年12月  +183,832円

2018年 年間収支+163,441円

 

2019年 1月  + 21,128円

2019年 2月  ▲255,290円

2019年 3月  + 58,471円

2019年 4月  ▲110,793円

2019年 5月  ▲ 69,713円

2019年 6月  +115,127円

2019年 7月  +192,802円

2019年 8月  ▲ 172,115円

2019年 9月  +415,766円

2019年 年間収支+195,383円

 

生涯収支     +358,824円