「 トレード成績 」 一覧
-
-
本日の相場は横ばいでした。 日経平均は前日比0.54%上昇しておりますが、値上がり銘柄数やTOPIXなどを見てみるとそこまで上昇したわけではありませんでした。 1.本日の資産変動 9月5日:4,742 …
-
-
本日は久しぶりの上げ相場でした。 ほとんどの銘柄がまんべんなく上がっていたと思います。 東証1部銘柄のうち91%が上昇したとのことで、むしろこの相場で下がった銘柄を持っている方が辛い・・・。ゼンは3銘 …
-
-
今日の相場はほぼ横ばい。日経平均はプラスですがTOPIXはマイナスとどっちつかずな印象です。 さらに東証1部の値上がり銘柄数は全体の22%となっており、銘柄数でいえば下落しているものの方が多いという状 …
-
-
日経平均やTOPIXは横ばいでしたが、小型株は好調でした。 そのおかげでゼンの収支もプラスとなりました。 1.本日の資産変動 9月2日:4,651,197円 (うち株式評価額2,928,000円) 9 …
-
-
相場は先週末よりマイナス圏で寄り付き。日中はヨコヨコでした。 ゼンの収支は何とかプラスでスタートできたので良かったです。 1.本日の資産変動 8月30日:4,643,058円 (うち株式評価額2,92 …
-
-
8月は全体的に相場が悪く、上がっては下がり上がっては下がる相場でした。 月の前半に決算発表で暴落したインターワークス(6032)や翻訳センター(2483)を拾いましたが、反発はなく今も安い株価のままで …
-
-
本日は全体的に上げ相場でした。 今週はずっと下がりっぱなしで耐えていたので、少し上がっても素直に喜べません。 来週からどうなるのだろうか。 1.本日の資産変動 8月29日:4,596,228円 (うち …
-
-
本日もお疲れ様でした。 日経平均やTOPIXなどはそこまで下がっていませんが、ゼンの体感ではかなり暴落しています。 マザーズ指数もかなり下落していますが、ゼンはマザーズ銘柄ばかり持っているわけではない …
-
-
昨日下落した日本相場は反発して日経平均は20,500円付近まで上昇。 それなのに持株はほとんど反発せずに下がったまま・・・。 こういうときが一番つらいですよね。 自分の選んだ株に裏切られた気分です。 …