関連記事

no image

配偶者控除

昨日、友人からこんな質問がありました。 「母を扶養ににしたいのだけれども、年金受給額がいくらまでの人なら扶養に入れられる?」 プライベ-トでこういった質問を受けたことがなかったので驚きました。 所得税 …

no image

教育資金贈与について

「皆さん、教育資金贈与の非課税というのはご存知でしょうか? おじいちゃんやおばあちゃんから孫に対して贈与した場合に 一定の教育資金の贈与については非課税になります。 当スク-ルの受講料もこの非課税の対 …

no image

法人の解散

しかし、法人設立したいというニ-ズは減ってきている気がします。 法人設立した場合に、消費税が一定期間免除になるとか 役員報酬にすることによって給与所得控除が受けれますとか 法人化するメリットを説明する …

no image

借地権と建物の所有者が異なる場合

今日は借地権と建物の所有者が異なる場合についてご紹介します。 まず、借地権というのは 「建物の所有を目的とする地上権又は土地の賃借権をいう。 」 (借地借家法第二条1項) とされています。 たとえば、 …

no image

サイト作成のために参考になるサイト

当サイトは下記のサイトを参考にして作成しております。 バナオレ様  https://free-essence.com/ ひつじアフェリエイト様 http://hituji-affiliate.com/ …

スポンサーリンク




プロフィール

~プロフィール~

サイト管理人のゼンと申します。

現役税理士が税務情報や株式投資についてお話します。

役立つ記事があれば参考にしてください。

詳細プロフィールはこちら
 

~更新記事一覧~

2018年11月  ▲ 20,391円

2018年12月  +183,832円

2018年 年間収支+163,441円

 

2019年 1月  + 21,128円

2019年 2月  ▲255,290円

2019年 3月  + 58,471円

2019年 4月  ▲110,793円

2019年 5月  ▲ 69,713円

2019年 6月  +115,127円

2019年 7月  +192,802円

2019年 8月  ▲ 172,115円

2019年 9月  +415,766円

2019年 年間収支+195,383円

 

生涯収支     +358,824円