日本相場は本日も上昇しました。
上昇すれば得するのですが、なぜこんなに強いのか不思議な気持ちです。
1.本日の資産変動
9月18日:4,702,800円 (うち株式評価額3,223,800円)
9月19日:4,733,005円 (うち株式評価額3,232,900円)
前日比+30,205円
2.明日の相場予想
引き続き下落目線です。
税務や投資やネットなど
投稿日:
日本相場は本日も上昇しました。
上昇すれば得するのですが、なぜこんなに強いのか不思議な気持ちです。
9月18日:4,702,800円 (うち株式評価額3,223,800円)
9月19日:4,733,005円 (うち株式評価額3,232,900円)
前日比+30,205円
引き続き下落目線です。
執筆者:ゼン
関連記事
前半の負けを後半から猛烈に回収 日毎勝率 12月 9勝8敗 累計 16勝12敗 12月損益+548,693円 累計損益251,741円 集計してみると思ったより負けてなくてビックリ!イメージ1週間で1 …
先週くらいから仕事にデイトレに大忙しでした。 基本的にはデイトレで失敗し、マイナスを取り戻そうと必死だったのですが・・・。 先週末から日本相場は下落しており、本日も下落しました。 ゼンが更新をさぼって …
ダウもヨコヨコ、日経もヨコヨコ。 2人ともどっちいきたいの?な相場でこんばんは。 昨日担ぎ上げられたソフトバンクGは多少調整したのでなんとか見れるくらいの含み損になりましたw そして、今日調子が良かっ …
本日は割りと相場は上昇しておりました。 しかし、ゼンの持株はいまいち上がりませんでした。 また、アカツキ(3932)は最低投資単価が65万円前後と大きく、他の銘柄よりも比重が多くなってしまっています。 …