「 月別アーカイブ:2019年08月 」 一覧
-
-
8月は全体的に相場が悪く、上がっては下がり上がっては下がる相場でした。 月の前半に決算発表で暴落したインターワークス(6032)や翻訳センター(2483)を拾いましたが、反発はなく今も安い株価のままで …
-
-
2019年8月30日 ボロ株禁煙法34日目 1.購入銘柄 RISE(8836)を20円で買うことができました。 2週間くらいずっと指値を入れていてやっと買えたので少し嬉しいです。 2.残高と損益 禁煙 …
-
-
本日は全体的に上げ相場でした。 今週はずっと下がりっぱなしで耐えていたので、少し上がっても素直に喜べません。 来週からどうなるのだろうか。 1.本日の資産変動 8月29日:4,596,228円 (うち …
-
-
2019年8月29日 ボロ株禁煙法33日目 1.購入銘柄 カイカ(2315)を25円で購入しました。 現在3銘柄に指値を入れていますがなかなか下がってこないため買うことができませんでした。 2.残高と …
-
-
本日もお疲れ様でした。 日経平均やTOPIXなどはそこまで下がっていませんが、ゼンの体感ではかなり暴落しています。 マザーズ指数もかなり下落していますが、ゼンはマザーズ銘柄ばかり持っているわけではない …
-
-
昨日下落した日本相場は反発して日経平均は20,500円付近まで上昇。 それなのに持株はほとんど反発せずに下がったまま・・・。 こういうときが一番つらいですよね。 自分の選んだ株に裏切られた気分です。 …
-
-
米中貿易摩擦が激化・・・とか材料はどうあれ日本相場は大幅下落となりました。 先週末に「火曜日くらいまでは上げるのでは?」なんて予想をした矢先に、日経平均20,000円を割りそうな勢いです。 正直、今日 …
-
-
皆様今週もお疲れ様でした。 本日の指数は少し上昇しましたが、結局は相場はヨコヨコの動きだったと感じます。 それなのにゼンは主力株が急落したため損益がマイナスです。 1.本日の資産変動 8月22日:4, …
-
-
昨日NYダウは上昇し、日本相場も上がりそうな気がした本日ですが、高値で寄り付いたものの下落。 日中は弱い動きの日本相場でした。 今週はこのままヨコヨコ相場で終わってしまうのでしょうか。 それとも明日金 …