「 月別アーカイブ:2019年05月 」 一覧
-
-
先月に引き続き、5月もほとんど売買はせず、ノムラシステムコーポレーション(3940)を少し買い増しただけでした。 1.今月の資産変動 2019年4月末残高4,576,957円(うち保有株式評価額3,3 …
-
-
2019年5月、皆様お疲れ様でした。 今月は全体的に上がる日は少なく、さらに月末になって大幅に下落するといる辛い月でしたね。 ゼンもなかなか含み損が増えて辛いのですが、来月も頑張っていきましょう。 ゼ …
-
-
今日は全体的に下げ相場。 今週踏ん張っていたマザーズも下落し、ゼンの持株も小型銘柄が大暴落しました。 1.本日の資産変動 5月29日:4,586,767円 (うち株式評価額3,451,550円) 5月 …
-
-
本日は寄付きから急落な相場でした. すぐに反発し、マザーズやジャスダックは何とか踏ん張りを見せていました。 しかし、日経平均やTOPIXは反発が弱く、前日比大幅な下落となっております。 ゼンは毎日寄付 …
-
-
今日は日経平均、TOPIXは少し上昇しました。 一方、新興市場であるマザーズ指数は爆上げ。 主な原因はここ数日上昇を続けているそうせいグループ(2295)の影響と思われます。 正直、こういった特定銘柄 …
-
-
【聖地巡礼】シンカリオン66話の黒松(どら焼き)を買いに行ってみた!
うちの4歳の息子は「新幹線変形ロボ シンカリオン」の大ファンです。 シンカリオンに登場する超進化研究所は埼玉県大宮の鉄道博物館の地下に存在する設定のため、関東近辺を舞台としたストーリーも多く存在します …
-
-
アメリカよりトランプ大統領が来日中です。 5月25日~5月28日の日程で来日しており、昨日26日はゴルフ、相撲観戦などをしていた模様です。 そして本日27日は新天皇との会見し、宮中晩餐会が開催されるそ …
-
-
ゼンは「暴落キター」と思っていたのに、結局ヨコヨコの相場でした。 なぜゼンはそんなことを思っていたかというと、昨日の夕方ごろイギリスのメイ首相が退任するという報道が流れました。 それを受けて日経平均先 …
-
-
チャートを見てみると結構上下しているのですが、5月に入ってからはずっと横ばいな印象なのはゼンだけでしょうか。 もっと連休前は上がってウォー!ってなったり、下がってワー!ってなったりしていた気がするので …