今日は珍しく子供との外食を公開
1.レストラン概要
みのる食堂
東京都中央区銀座4丁目6-16
銀座三越9F 銀座テラス
食べログhttp://minoriminoru.jp/diner/
価格帯:大人一人1,500~2,000円、子供一人700~1,200円
2.チェックポイント
お子様メニューの有無 | 〇 |
子供椅子の有無 | 〇 |
離乳食の持ち込みの可否 | 〇 |
アレルギー表記、対応 | 〇 |
喫煙席の有無 | × |

3.感想
有楽町や銀座近辺では高級志向な外食店が多く、子供連れで行けるお店を探すと結構苦労します。
また、うちの4歳の息子に
「お昼は何が食べたい?」と聞くと
「お子様ランチ!」と答えることが多く、
お子様ランチを探すのに苦労します。
本日もお子様ランチをご要望の息子とたどり着いたのが、この「みのる食堂」さんです。
日曜日の12時前ぐらいに到着したのですが、すでに20組程度の順番待ちの列ができていました。銀座三越の他のお店も散策しましたが、すでに混雑しており、子供向けのメニューがしっかり表記されているのはこのみのる食堂さんだけでした。
しかし、銀座三越の催事場や屋上庭園などを散策しながら30分ほど時間をつぶしていたら順番が回ってきました。
注文をしてからビュッフェの惣菜を取りに行きます。
惣菜はすべてのメニューついていますが、おかわりはできず取りに行けるのは初めの一回だけですのでご注意ください。
左:みのるメンチ&ハンバーグ定食
中央:お子様お惣菜セット
右:みのるのハヤシライス
息子の食いつきがよかったのは、惣菜のこんにゃくの炒め物、バジルペンネ、さつまいもの煮つけ、ハヤシライスです。
来店客のほとんどが子連れですので、子供に対する対応はとても良かったです。
一方で銀座三越の中のお店ですので価格帯は少しお高めです。ゼンとしてはもう少しお安めのお子様ランチのあるお店を見つけたいところです。