トレード成績 株式投資

主力株が急落して辛い週末

投稿日:

皆様今週もお疲れ様でした。

本日の指数は少し上昇しましたが、結局は相場はヨコヨコの動きだったと感じます。

それなのにゼンは主力株が急落したため損益がマイナスです。

1.本日の資産変動

8月22日:4,699,383円 (うち株式評価額3,015,600円)

8月23日:4,676,527円 (うち株式評価額2,987,500円)

前日比▲22,856円

TOPIXなどの指数とは連動せず、多くの銘柄が下落しました。

なかでも共同ピーアール(2436)の下落が大きく辛い週末となりました。

今週一週間を振り返ると共同ピーアールが下落しましたが、くふうカンパニー(4399)は上昇し、持株の評価損益としては8,800円程度のマイナスでした。

2.来週の相場予想

来週は8月の最終週ということもあり上がりやすい時期にはなるのですが、日経平均21,000円という壁があるため綺麗には上がらないと考えています。

イメージとしては週明け月、火曜日はジワジワと上昇し、日経平均21,000円付近までは上がりそうな気がしています。

しかし、水曜日以降は再度下落相場になっていくと考えています。

-トレード成績, 株式投資

執筆者:

関連記事

no image

2019年5月のまとめ

先月に引き続き、5月もほとんど売買はせず、ノムラシステムコーポレーション(3940)を少し買い増しただけでした。 1.今月の資産変動 2019年4月末残高4,576,957円(うち保有株式評価額3,3 …

no image

今年度の始まりはやっぱりマイナススタートでした

本日から新年度がスタートしました。 そして、5月1日より始まる新元号は「令和」と発表されました。 ゼンは昭和生まれですが、平成が発表されたころの記憶はあまりありません。 そのため、新元号が発表される瞬 …

no image

一時反発、ここから上がるか・・・

今日の相場は一時反発の上昇。 昨日、一昨日と下落してましたから、さすがに反発したようです。 そして、昨日一昨日を下げ止まったゼンの持株たちは、今日の上昇にも乗って上がってくれました。 1.本日の資産変 …

no image

日経平均弱っ!

昨日のダウアゲアゲから空売り持ち越しのゼンは死刑執行を身構えておりました。 寄り付き、20,981円まで急上昇。日経平均全面高! 「はぁ、終わった↓このまま株価は上がっていくんや」 諦めかけたその時… …

no image

今週もお疲れさまでした

本日もほぼ予想的中で少し下げながらの横ばいの相場でした。 ただし、マザーズはバイオ銘柄に資金が集まったのか上昇してましたね。 1.ジャパンエレベータサービスHD(6544)が続騰 本日もジャパンエレベ …

スポンサーリンク




プロフィール

~プロフィール~

サイト管理人のゼンと申します。

現役税理士が税務情報や株式投資についてお話します。

役立つ記事があれば参考にしてください。

詳細プロフィールはこちら
 

~更新記事一覧~

2018年11月  ▲ 20,391円

2018年12月  +183,832円

2018年 年間収支+163,441円

 

2019年 1月  + 21,128円

2019年 2月  ▲255,290円

2019年 3月  + 58,471円

2019年 4月  ▲110,793円

2019年 5月  ▲ 69,713円

2019年 6月  +115,127円

2019年 7月  +192,802円

2019年 8月  ▲ 172,115円

2019年 9月  +415,766円

2019年 年間収支+195,383円

 

生涯収支     +358,824円