トレード成績 株式投資

下落相場到来。主力株も暴落

投稿日:

米中貿易摩擦が激化・・・とか材料はどうあれ日本相場は大幅下落となりました。

先週末に「火曜日くらいまでは上げるのでは?」なんて予想をした矢先に、日経平均20,000円を割りそうな勢いです。

正直、今日の動きを見て予想を変えたいと思います。

1.本日の資産変動

8月23日:4,676,527円 (うち株式評価額2,987,500円)

8月26日:4,626,742円 (うち株式評価額2,922,100円)

前日比▲49,785円

TOPIXなどの指数以上にマイナスが大きいため辛い一日でした。

なかでも共同ピーアール(2436)、ジャパンエレベーターSHD(6544)の下落が大きく影響しています。

2.明日の相場予想

予想を見事外したので、改めて今週の予想を立てたいと思います。

直近、明日の相場予想としては下落の予想です。

本日の下落の勢いのままもう一段下落があると思います。

日経平均で言うと19,900円くらいでしょうか。

水曜日以降はジワジワ回復して日経平均は21,000円まで戻すと予想します。

-トレード成績, 株式投資

執筆者:

関連記事

no image

日経平均だだ下がり

今日も日経平均は下がり、トピックスは年初最安値を記録したみたい。 そんな中、ゼンは含み益が出ました。 売りで待ってるのでw 今日は少し仕事の合間にスキャルピング。思ったように値動きしなくて、少し上がっ …

no image

プラマイ0むしろマイナス

おはようございます。 今日はエクストリームの上げに期待のゼンです。 しかし、前場は上がるも下がる展開でなかなか買値まで戻ってきません。 少し諦めていたら、某有名人のツイートにより急上昇! 買値の5ティ …

割安株を探す基準「PER」を徹底解説

1.PERの概要  PER(ピーイーアール)とはPrice Earnings Ratio(株価収益率)の略で、株価が1株当たり純利益の何倍かを見る基準です。 現在の株価が企業の利益に対して割高か割安か …

no image

ファミマは叩く!

ダウもヨコヨコ、日経もヨコヨコ。 2人ともどっちいきたいの?な相場でこんばんは。 昨日担ぎ上げられたソフトバンクGは多少調整したのでなんとか見れるくらいの含み損になりましたw そして、今日調子が良かっ …

驚異の円安!飛んでけ日経平均!

日経平均は前日21,385円から21,602円の大幅上昇となりました。 その原因として考えられるのはドル高円安の為替です。 昨日の日本時間22時半ごろに発表された米国GDPをうけてのものと考えられます …

スポンサーリンク




プロフィール

~プロフィール~

サイト管理人のゼンと申します。

現役税理士が税務情報や株式投資についてお話します。

役立つ記事があれば参考にしてください。

詳細プロフィールはこちら
 

~更新記事一覧~

2018年11月  ▲ 20,391円

2018年12月  +183,832円

2018年 年間収支+163,441円

 

2019年 1月  + 21,128円

2019年 2月  ▲255,290円

2019年 3月  + 58,471円

2019年 4月  ▲110,793円

2019年 5月  ▲ 69,713円

2019年 6月  +115,127円

2019年 7月  +192,802円

2019年 8月  ▲ 172,115円

2019年 9月  +415,766円

2019年 年間収支+195,383円

 

生涯収支     +358,824円