ついついなんでもポジりたくなってしまうゼンです。
こんばんは。
今日の日経はアゲアゲモード。ついに前年末につけた最安値18,948円から戻して20,500円を突破してきました。
まぁ、私の中の最強の壁は21,000円と思っていますので、そこを超えてしまったら売り持ちしているのは損切りします。
さて、現在の手持ち状況はこんな感じ

全18銘柄…多すぎるので今後は減らしていきます。
中でも場所取っているのは12月決算銘柄でしょう。
3197すかいらーく、3940ノムラシステム、5819カナレ電気、2174GCA、3299ムゲンエステート、3673ブロードリーフなど6銘柄。
株主優待目当てなのでそれぞれ100株(ブロードリーフだけ500株)所有したのですが、正直管理が面倒です。
3千円くらいプラスになってきたら売っていきます。まぁまだまだ含み損なので何年先になるかわかりませんが… 。
また、信用銘柄3種についてですが、ファミマと任天堂は中期的に見ています。
まぁ含み損10万円がロスカットラインです。
4592サンバイオはミスでの取得です。
日中デイ目的で入れた指値を消すのをすっかり忘れて他の銘柄へ。約定通知がきてびっくりして見てみると、1時間前に入れた指値に引っかかってしまい、その後も急落。
上がってくるのを待ってましたが結局上がらないまま引け。
さらにスイングで持っておこうと思ったのに現引忘れて日計りのまま…週明け強制決済くらいます。
しかし、引け後に良いニュースが飛び込んできたみたいでサンバイオは現在PTSでは11,400円で取引されているようなので、実質は含み益71,000円です。
日中は決済していないので、本日確定損益はなしです。
週明けは日経だだ下げで、任天堂大暴落を期待しています。