トレード成績 株式投資

スイングトレード

投稿日:2018年12月5日 更新日:

今日の日経平均はギャップダウン寄り底。つまり昨日の終値より下で始まり、9時の始値が最安値でジワジワと右肩上がり。

昨日読んだ本を素直に鵜呑みにして寄成で空売りを10銘柄に仕込む。
本当は昨日の引け前に仕込むべきだったのだか、覚えたことをすぐに実践したくなったので、即行動。

日経平均の動きもあってジワジワと上がる。売りで入ったので株価上がると「うわぁ↓」ってなります。
いつもなら…

ところが今日の私は一味違う。上がってきてもいたって冷静。だって、本来エントリーすべきところとは違うから値上がりする可能性があることはわかってたから。

昨日の終値より上がってしまった銘柄6
昨日の終値より下だが、日中上がった銘柄3
昨日の終値より下で、さらに日中も下がった銘柄1

そして全ての銘柄の5日移動平均線は右下がり!

つまりは移動平均線に従っていけば、明日は下がる!さらに日経平均もよく見てみれば下がりそうな形してるし!
そんなわけで明日に期待!

昨日の詳細
含み損益はなく、確定損益が約−10万

今日の詳細
所有6銘柄、空売り10銘柄を決済していないので、含み損益−1.6万

12月損益(含み損益込み)−122,367

-トレード成績, 株式投資

執筆者:

関連記事

no image

全面高・・・しかしこの先は下目線

相場は誰がどう見ても全面高。 評論家に言わせれば「G20の結果を受けて、追加関税も延期した米中貿易を好感しした株高」なんて言葉で濁すんだろうけれど、誰もズバリ予想が当たった人なんていないはずです。 本 …

no image

やっと反発・・・安心するにはまだ早い

ようやく相場が上昇を始めました。 連日下がっていたので「やっときたか」といった感じです。 しかし、安心するにはまだ早い。 反発したといっても、5月の下落の半分も戻していません。 一旦下げ止まっただけで …

no image

往復ビンタ

日経平均上がるの?下がるの?こんばんは。 海外はクリスマス休みで、日本の相場は様子見な感じ。 今日はファミマ動かなそうなので、7974任天堂にイン! 今日は多くの銘柄がGUしたみたいで任天堂もGUスタ …

no image

いまいち上がらない相場。短期的には上目線。

本日はいまいち上がらず、ほぼヨコヨコな相場でした。 日経平均は少し上昇していますが、TOPIXは少し下落しています。 1.ジャパンエレベーターSHD(6544)が決算発表を受けて下落 正直予想通りの展 …

no image

日本株反落、暴落は来るのか?

とても煽ったタイトルですが、ゼンはまだ暴落は先だと考えています。 それというのも特段大きな下落材料もなく、日本政治的には消費増税を控えているため悪材料は出したくないという背景があります。 そのため、直 …

スポンサーリンク




プロフィール

~プロフィール~

サイト管理人のゼンと申します。

現役税理士が税務情報や株式投資についてお話します。

役立つ記事があれば参考にしてください。

詳細プロフィールはこちら
 

~更新記事一覧~

2018年11月  ▲ 20,391円

2018年12月  +183,832円

2018年 年間収支+163,441円

 

2019年 1月  + 21,128円

2019年 2月  ▲255,290円

2019年 3月  + 58,471円

2019年 4月  ▲110,793円

2019年 5月  ▲ 69,713円

2019年 6月  +115,127円

2019年 7月  +192,802円

2019年 8月  ▲ 172,115円

2019年 9月  +415,766円

2019年 年間収支+195,383円

 

生涯収支     +358,824円