トレード成績 株式投資

スイングトレード

投稿日:2018年12月5日 更新日:

今日の日経平均はギャップダウン寄り底。つまり昨日の終値より下で始まり、9時の始値が最安値でジワジワと右肩上がり。

昨日読んだ本を素直に鵜呑みにして寄成で空売りを10銘柄に仕込む。
本当は昨日の引け前に仕込むべきだったのだか、覚えたことをすぐに実践したくなったので、即行動。

日経平均の動きもあってジワジワと上がる。売りで入ったので株価上がると「うわぁ↓」ってなります。
いつもなら…

ところが今日の私は一味違う。上がってきてもいたって冷静。だって、本来エントリーすべきところとは違うから値上がりする可能性があることはわかってたから。

昨日の終値より上がってしまった銘柄6
昨日の終値より下だが、日中上がった銘柄3
昨日の終値より下で、さらに日中も下がった銘柄1

そして全ての銘柄の5日移動平均線は右下がり!

つまりは移動平均線に従っていけば、明日は下がる!さらに日経平均もよく見てみれば下がりそうな形してるし!
そんなわけで明日に期待!

昨日の詳細
含み損益はなく、確定損益が約−10万

今日の詳細
所有6銘柄、空売り10銘柄を決済していないので、含み損益−1.6万

12月損益(含み損益込み)−122,367

-トレード成績, 株式投資

執筆者:

関連記事

no image

久しぶりの暴落

今日は全体的に下げ相場。 今週踏ん張っていたマザーズも下落し、ゼンの持株も小型銘柄が大暴落しました。 1.本日の資産変動 5月29日:4,586,767円 (うち株式評価額3,451,550円) 5月 …

no image

先週末の勢いはどこへ?

先週までのジワジワと上昇する相場を「週末に雇用統計が控えてますから上値が重い・・・」なんて説明するアナリストがいましたが、雇用統計を超えた今週の相場はというと・・・ 弱気 雇用統計を抜けた影響か高値で …

株主構成を把握し今後の値動きを想定しよう!

 上場企業の株主構成は会社四季報に掲載されており、会社の株主構成をみると様々な情報を把握することができます。  今回は株主構成から得られる情報について解説します。 1.オーナー企業と他の上場企業の子会 …

no image

そろそろ下落材料が出る予感

今日も日本相場は続伸。 昨日のNYダウが下落し弱気なスタートでしたが、結局前日比プラスとなりました。 正直「なんでこんなに上がってるの?」という状況です。 そのため楽観的にならずに相場を見た方が良いと …

no image

ボロ株禁煙法34日目

2019年8月30日 ボロ株禁煙法34日目 1.購入銘柄 RISE(8836)を20円で買うことができました。 2週間くらいずっと指値を入れていてやっと買えたので少し嬉しいです。 2.残高と損益 禁煙 …

スポンサーリンク




プロフィール

~プロフィール~

サイト管理人のゼンと申します。

現役税理士が税務情報や株式投資についてお話します。

役立つ記事があれば参考にしてください。

詳細プロフィールはこちら
 

~更新記事一覧~

2018年11月  ▲ 20,391円

2018年12月  +183,832円

2018年 年間収支+163,441円

 

2019年 1月  + 21,128円

2019年 2月  ▲255,290円

2019年 3月  + 58,471円

2019年 4月  ▲110,793円

2019年 5月  ▲ 69,713円

2019年 6月  +115,127円

2019年 7月  +192,802円

2019年 8月  ▲ 172,115円

2019年 9月  +415,766円

2019年 年間収支+195,383円

 

生涯収支     +358,824円