トレード成績 株式投資

久しぶりの暴落キタ

投稿日:

待ちに待った・・・というのは不謹慎ですが日本の相場は大幅下落しました。

先週末は所用で更新できませんでしたが、週末の金曜日と本日で大幅下落となりました。

もちろん、ゼンも大きなマイナスとなっておりますが、このタイミングで空売りを持っていたことにより、少しだけ気持ちは楽です。

1.本日の資産変動

8月2日:4,762,515円 (うち株式評価額2,871,950円)

8月5日:4,708,701円 (うち株式評価額2,814,650円)

前日比▲53,814円

ちなみに先週末8月2日の損益は▲39,984円と2日連続大幅下落となりました。

しかし、昔に比べると全体の投資額に対する株式の割合が低く、今回の下落は直撃は免れている気がします。

2.明日の相場予想

明日、明後日はまだ少し下落し、木曜日くらいには少し反発するのではないかと考えています...

-トレード成績, 株式投資

執筆者:

関連記事

no image

上がる株あれば下がる株あり

日経平均は先日より少し上で引けましたが、全体的に方向感のない相場でした。 ゼンの持株も方向感はバラバラで上がった株もあれば、下がった株もあるような状態です。 1.ソフトバンク(9434)、NTTドコモ …

no image

ボロ株禁煙法53日目

2019年9月18日 ボロ株禁煙法53日目 1.購入銘柄 大黒屋(6993)を31円で取得しました。 また、カイカ(2315)を誤って25円で取得してしまいました。 下の表のとおりカイカは200株の保 …

no image

ボロ株禁煙法17日目

2019年8月13日 ボロ株禁煙法17日目 1.購入銘柄 プロスペクト(3528)を20円で購入しました。 2.残高と損益 禁煙日数×500円=8,500円 余剰資金400円 3.次回予告 あと4日間 …

no image

2019年3月のまとめ

トレードのスタイルや、このサイトの記載方法を確立できた良い月だったと思います。 トレードのスタイルとしては、以前まで相場に張り付いて売買するデイトレーダーを目指していましたが、本業も手を抜かないよう中 …

日経平均531円高 全モ!

3連休明けの本日、日経平均は531円高の20,864円まで急騰しました。 先週末の急落をまるでなかったことにするように全戻し(全モ)です。 理由として考えられるのは2つ ・米中の協議が順調に進んでいる …

スポンサーリンク




プロフィール

~プロフィール~

サイト管理人のゼンと申します。

現役税理士が税務情報や株式投資についてお話します。

役立つ記事があれば参考にしてください。

詳細プロフィールはこちら
 

~更新記事一覧~

2018年11月  ▲ 20,391円

2018年12月  +183,832円

2018年 年間収支+163,441円

 

2019年 1月  + 21,128円

2019年 2月  ▲255,290円

2019年 3月  + 58,471円

2019年 4月  ▲110,793円

2019年 5月  ▲ 69,713円

2019年 6月  +115,127円

2019年 7月  +192,802円

2019年 8月  ▲ 172,115円

2019年 9月  +415,766円

2019年 年間収支+195,383円

 

生涯収支     +358,824円