トレード成績 株式投資

どこまで相場は下がるのでしょう

投稿日:2019年6月3日 更新日:

今日も下落相場でした。

チャートを見ていると昨年12月と先月5月は似たような下落をしていました。

ゼンは昨年12月頃は空売りで50万円もプラスだったのを記事で読み返したのですが、今は同じ事ができるとは思えません。

とにかく、相場がそろそろ反発してくれないかと祈るのみです。

1.本日の資産変動

5月31日:4,507,244円 (うち株式評価額3,371,150円)

6月3日:4,431,844円 (うち株式評価額3,295,750円)

前日比▲75,400円

これで4日連続のマイナスです。

4日間累計でマイナス176,723円・・・辛いなぁ。

2.明日の相場予想

これだけ連続で下がっていればそろそろ反発を期待してしまうところです。

しかし、上がる材料もないかぎりはこのまま下がる可能性の方が高いと思っています。

個人投資家は一番底値で買おうとしてって買えませんので、今は様子見が良いと思います。

また、相場の雰囲気が良くなったタイミングで買えばよいのですから。

ゼンは引き続き弱気の予想です。

-トレード成績, 株式投資

執筆者:

関連記事

no image

相場に対して戻りが悪い

日経平均は21,450円まで回復し、マザーズ以外は上げ相場だったようです。 ゼンの持株はそれを感じさせないほどの不調っぷりでした。 先週末は金曜日に大暴落したため、今週だけで集計すればプラスになってい …

no image

ファミマ高いさ

今日は朝から8028ファミマに貼り付け。 12,970円で売り持ちしていたので気になって見ていると、今日はなんか強気。 売って買ってプラス3,381円を得たものの、そのまま踏み上げ… 最終的に含み損3 …

no image

上昇するも上値が重い

今週もお疲れ様でした。 週末の今日の相場は上げ相場。 高めに寄り付き、その後もグングン上昇するも後場から売りがでて寄付きとほぼ同値となりました。 マザーズは後場も上昇しています。 1.すかいらーくHD …

no image

バイオには手をださない

今、注目のバイオ銘柄を皆さんご存知でしょうか? 今週、3連続ストップ高をつけた窪田製薬HD(4596)です。 本日の値動きがとても印象的だったので少しお話ししたいと思います。 1.窪田製薬HD(459 …

no image

転換?押し目?

日経平均が21,500円を割って21,449円まで落ちてきました。 ある人は「これが暴落の始まりだぁ!」なんて言いますし、 ある人は「これは押し目だから大丈夫!」と言います。 どちらが正しいのかは結果 …

スポンサーリンク




プロフィール

~プロフィール~

サイト管理人のゼンと申します。

現役税理士が税務情報や株式投資についてお話します。

役立つ記事があれば参考にしてください。

詳細プロフィールはこちら
 

~更新記事一覧~

2018年11月  ▲ 20,391円

2018年12月  +183,832円

2018年 年間収支+163,441円

 

2019年 1月  + 21,128円

2019年 2月  ▲255,290円

2019年 3月  + 58,471円

2019年 4月  ▲110,793円

2019年 5月  ▲ 69,713円

2019年 6月  +115,127円

2019年 7月  +192,802円

2019年 8月  ▲ 172,115円

2019年 9月  +415,766円

2019年 年間収支+195,383円

 

生涯収支     +358,824円