相場は先週末よりマイナス圏で寄り付き。日中はヨコヨコでした。
ゼンの収支は何とかプラスでスタートできたので良かったです。
1.本日の資産変動
8月30日:4,643,058円 (うち株式評価額2,927,100円)
9月2日:4,651,197円 (うち株式評価額2,928,000円)
前日比+8,139円
2.明日の相場予想
最近は相場は各日ごとに上下している傾向があるため、明日は上がるのではないかと予想します。
ただし、中長期目線では下目線ですのでご注意ください。
税務や投資やネットなど
投稿日:2019年9月2日 更新日:
相場は先週末よりマイナス圏で寄り付き。日中はヨコヨコでした。
ゼンの収支は何とかプラスでスタートできたので良かったです。
8月30日:4,643,058円 (うち株式評価額2,927,100円)
9月2日:4,651,197円 (うち株式評価額2,928,000円)
前日比+8,139円
最近は相場は各日ごとに上下している傾向があるため、明日は上がるのではないかと予想します。
ただし、中長期目線では下目線ですのでご注意ください。
執筆者:ゼン
関連記事
今日も日経平均だけが上昇した相場でした。 おそらくファーストリテイリング(9983)が続騰していることが大きく影響している気がします。 そのため、銘柄数で言えば東証一部の約32%しか値上がりしていま …
昨日の引け後に発表されたIRにより、マザーズを牽引する4592サンバイオが騰落した。 昨日のPTSでも最安値で2000株程度取引されていたようだが、今日日中はストップ安張り付きで寄り付かなかった。 引 …
2019年8月5日 ボロ株禁煙法2日目 1.購入銘柄 アジア開発キャピタル(9318)を7円、クレアHD(1757)を15円で購入しました。 2.残高と損益 禁煙日数×500円=4,500円 余剰資金 …
空売り持ち越しドキドキから解放されて、こんばんは。 ブログ更新があったってことは結果はおわかりでしょう。 無事、生還しましたo(^▽^)o 持ち越した銘柄もなんとなくお察しかもしれませんがユニー・ファ …