トレード成績 株式投資

小型株は好調

投稿日:2019年9月3日 更新日:

日経平均やTOPIXは横ばいでしたが、小型株は好調でした。

そのおかげでゼンの収支もプラスとなりました。

1.本日の資産変動

9月2日:4,651,197円 (うち株式評価額2,928,000円)

9月3日:4,680,291円 (うち株式評価額2,961,400円)

前日比+29,094円

2.明日の相場予想

冒頭お話ししたとおり本日は小型株の調子が良かったのですが、TOPIXなどの指数は横ばいでした。

したがって、明日も続騰が期待できるのではないかと思っています。

しかし、連続で上がっていったとすれば金曜日くらいに大きな調整が来そうな気がします。

-トレード成績, 株式投資

執筆者:

関連記事

no image

1歩進んで2歩下がる

日経平均は反落。 昨日21,503円まで上昇していたのに、本日は21,290円まで下がってしまいました。 こんな相場、前にもあったような気がしませんか? そう、2月も同じような相場だったのを覚えていな …

no image

スキャルピングを教えてください

日経平均は気まぐれ。今週は上がったり下がったりで方向性が全くわかりません。 ゼンは空売り銘柄を整理してから、ちょっとスキャルピング。 テスタさんのブログを見て勉強したくらいで、板読みなんてできるわけも …

no image

今週もお疲れさまでした

本日もほぼ予想的中で少し下げながらの横ばいの相場でした。 ただし、マザーズはバイオ銘柄に資金が集まったのか上昇してましたね。 1.ジャパンエレベータサービスHD(6544)が続騰 本日もジャパンエレベ …

no image

半値戻し。来週も反発続くか?

日経平均は少し上昇し、年初来高値の21,860円を更新できそうな位置までやってきました。 本日、日本時間21:30に発表される米国雇用統計次第で週明け大幅上昇も見込める形となったのではないでしょうか。 …

no image

じわじわ上がってるけど長期的には下目線

今日も相場は少し上昇。 昨日大幅に上昇したので、今日は少し下げると思っていたのですが意外と強かった印象です。 まぁ、上がったときには売り目線、下がったときには買い目線ですので、このまま上がっているうち …

スポンサーリンク




プロフィール

~プロフィール~

サイト管理人のゼンと申します。

現役税理士が税務情報や株式投資についてお話します。

役立つ記事があれば参考にしてください。

詳細プロフィールはこちら
 

~更新記事一覧~

2018年11月  ▲ 20,391円

2018年12月  +183,832円

2018年 年間収支+163,441円

 

2019年 1月  + 21,128円

2019年 2月  ▲255,290円

2019年 3月  + 58,471円

2019年 4月  ▲110,793円

2019年 5月  ▲ 69,713円

2019年 6月  +115,127円

2019年 7月  +192,802円

2019年 8月  ▲ 172,115円

2019年 9月  +415,766円

2019年 年間収支+195,383円

 

生涯収支     +358,824円