その他

医療費控除

投稿日:

ところで、メガネや松葉杖などの生活補助器具は 「医療費控除の対象とならない」というのは聞いたことありませんか? もちろん、今年話題になったトクホ(特定保健用食品)のコ-ラも 医療費控除の対象にはなりません。 ところが、視力回復のためのレ-シックについては 医療費控除の対象となります。 レ-シックに30万円かかったとして 税率が5%であれば、15,000円の節税効果があるわけです。 レ-シックには社会保険は適用されないので ちょっと医療費が高いなぁと思っていた方は 是非ご検討してみてはいかがでしょうか? 私も今年、レ-シックしてみようかと思っています。 医療費控除の対象になるかどうかの判断は難しく 税理士であっても、領収書を見ただけじゃ判断できないことがあります。 たとえばカイロプラクティック施術費があります。 医療費控除になるかどうかの大前提に 「医師等による診療等を受けるために直接必要なもの」 「通常必要なものの範囲内であるもの」 というものがあります。 カイロプラクティック施術費であれば、 「施術者が医師の免許やマッサ-ジ師などの免許を持っているか」というのが重要な判断材料になります。 そのため、施術者の方に「医師の免許やマッサ-ジ師などの免許がありますか」なんて電話をします。 完全に不審者ですね。 でも、これも税理士の仕事です。

-その他

執筆者:

関連記事

no image

相続税の節税方法

平成27年以降相続税の基礎控除が下記のように変わります。 改正前:5,000万円+1,000万円×法定相続人の数 改正後:3,000万円+600万円×法定相続人の数 覚え方としては現行法定相続人1人あ …

ドコモの新料金プランを比較してみた

2019年4月15日にNTTドコモより新しい料金プランが発表されました。 新料金プランは2019年5月22日から申し込みすることができ、適用は6月1日以降とされています。 当記事では新料金プランの概要 …

no image

配偶者控除

昨日、友人からこんな質問がありました。 「母を扶養ににしたいのだけれども、年金受給額がいくらまでの人なら扶養に入れられる?」 プライベ-トでこういった質問を受けたことがなかったので驚きました。 所得税 …

no image

税理士試験

今日は珍しく税理士試験の受験生に向けて 「試験勉強と実務の違い」についてお話しましょう。 私も数年前まで税理士試験の受験生でした。 受験勉強はとにかく問題集の繰り返しです。 テキストをじっくり読むのは …

no image

法人成り

確定申告の作業でドタバタしておりますが、お客様からこんな要望がありました。 「法人にしたらどのくらい税金が変わってくるの?」 今日は法人成りした場合の税金についてお話ししましょう。 法人にするメリット …

スポンサーリンク




プロフィール

~プロフィール~

サイト管理人のゼンと申します。

現役税理士が税務情報や株式投資についてお話します。

役立つ記事があれば参考にしてください。

詳細プロフィールはこちら
 

~更新記事一覧~

2018年11月  ▲ 20,391円

2018年12月  +183,832円

2018年 年間収支+163,441円

 

2019年 1月  + 21,128円

2019年 2月  ▲255,290円

2019年 3月  + 58,471円

2019年 4月  ▲110,793円

2019年 5月  ▲ 69,713円

2019年 6月  +115,127円

2019年 7月  +192,802円

2019年 8月  ▲ 172,115円

2019年 9月  +415,766円

2019年 年間収支+195,383円

 

生涯収支     +358,824円