トレード成績 株式投資

初めての日経下落

投稿日:2018年12月4日 更新日:

昨日の盆栽投資の手仕舞いをしていたら、ツイッターにこんな呟きが

「日経やばいw」

慌てて日経平均を確認するとズルズル右下がりなチャート…
通りで含み損がジワジワ増えていく訳だ…

値下がりが激しい銘柄は容赦なく切り捨て、ひとまず仕事に戻る。

仕事中は日経平均のことで頭がいっぱい。
「下落相場なら空売りのチャンスなのにー!」

株チェックできるようになったのは1時過ぎ。前場は想像通りの下落。そして後場になって少しずつ落ち着いてきているような。

また、そんな相場の中でもあまり下がっていない3197すかいらーくHDと4344ソースネクストを買い。

思えば株始めてから日経連騰してたんだなぁ。

今日の損益は集計してないのでわかりませんが結構負けた気がする。悔しいので本読んで勉強しよう。

-トレード成績, 株式投資

執筆者:

関連記事

no image

2019年4月のまとめ

売ったり買ったりせずに、ただ相場を眺めていたら共同ピーアール(2436)の含み益が減っちゃった・・・というのが今月のまとめでしょうか。 1.今月の資産変動 2019年3月末残高4,687,750円(う …

no image

お仕事お休み

今日は仕事休んでデイトレしてました。 朝から体調が良くなかったので、仕事を休んでデイトレwおかげで集中してトレードできました。 スキャルピングについてはトータルで55,348円のプラスと上出来でした。 …

no image

いよいよ予想通りの調整入りか?

最近弱気の予想を続けているのですが、実際に相場が下落しても嬉しくありません。 ゼンも株を持っているのですから弱気の予想が当たれば損をするのですから。 ゼンの希望を言えばいつだって相場には上昇してほしい …

no image

ついにファミマ利確

週明け嵐ショックで日経暴落を期待していたゼンです。 まぁ、ジャニーズのグループが活動休止したくらいで日経平均が下がるはずもなく…と思ったら124円安w さて、今日は売りで持ち越ししていたファミマを利確 …

no image

担ぎ上げられーの

昨夜のダウ上げにより、日経も上げ上げでスタート。 売り持ちのソフトバンクGがゴリゴリ上がって担ぎ上げ! ゼンはヒーヒー言いながら踏ん張ってます。 本日は2銘柄利確しました。 2174GCAは本日引け後 …

スポンサーリンク




プロフィール

~プロフィール~

サイト管理人のゼンと申します。

現役税理士が税務情報や株式投資についてお話します。

役立つ記事があれば参考にしてください。

詳細プロフィールはこちら
 

~更新記事一覧~

2018年11月  ▲ 20,391円

2018年12月  +183,832円

2018年 年間収支+163,441円

 

2019年 1月  + 21,128円

2019年 2月  ▲255,290円

2019年 3月  + 58,471円

2019年 4月  ▲110,793円

2019年 5月  ▲ 69,713円

2019年 6月  +115,127円

2019年 7月  +192,802円

2019年 8月  ▲ 172,115円

2019年 9月  +415,766円

2019年 年間収支+195,383円

 

生涯収支     +358,824円