トレード成績 株式投資

上がるのか、下がるのか?

投稿日:2019年1月15日 更新日:

今日は少しだけ取引

4428リンクを少し買って売って+991円

4594ブライトパスバイオを少し売って買って−1,184円

6501日立を買って売って+756円

合計+563円…少なっ!

というのも日中の相場は上がるのか下がるのか方向性がつかめず、こういう時に大きく取引すると負ける傾向にあるので今日は様子見。

売り持ち越しのファミマは上がってきて、買い持ちのジャパンエレベーターは下がる。含み益が少なくなりました。

-トレード成績, 株式投資

執筆者:

関連記事

no image

いまいち上がらない相場。短期的には上目線。

本日はいまいち上がらず、ほぼヨコヨコな相場でした。 日経平均は少し上昇していますが、TOPIXは少し下落しています。 1.ジャパンエレベーターSHD(6544)が決算発表を受けて下落 正直予想通りの展 …

no image

スイングトレード

今日の日経平均はギャップダウン寄り底。つまり昨日の終値より下で始まり、9時の始値が最安値でジワジワと右肩上がり。 昨日読んだ本を素直に鵜呑みにして寄成で空売りを10銘柄に仕込む。本当は昨日の引け前に仕 …

no image

余計なことをして痛い目みるのが怖い

今日の相場はほぼ横ばい。日経平均はプラスですがTOPIXはマイナスとどっちつかずな印象です。 さらに東証1部の値上がり銘柄数は全体の22%となっており、銘柄数でいえば下落しているものの方が多いという状 …

no image

往復ビンタ

日経平均上がるの?下がるの?こんばんは。 海外はクリスマス休みで、日本の相場は様子見な感じ。 今日はファミマ動かなそうなので、7974任天堂にイン! 今日は多くの銘柄がGUしたみたいで任天堂もGUスタ …

no image

デイトレの損を少し取り戻す

皆様今週もお疲れさまでした。 本日の相場は横ばい相場でした。 また今週は一週間で見てみると上下はあったものの、最終的には少しだけ下落した相場でした。 本日は任天堂(7974)を前場に売買し、少しプラス …

スポンサーリンク




プロフィール

~プロフィール~

サイト管理人のゼンと申します。

現役税理士が税務情報や株式投資についてお話します。

役立つ記事があれば参考にしてください。

詳細プロフィールはこちら
 

~更新記事一覧~

2018年11月  ▲ 20,391円

2018年12月  +183,832円

2018年 年間収支+163,441円

 

2019年 1月  + 21,128円

2019年 2月  ▲255,290円

2019年 3月  + 58,471円

2019年 4月  ▲110,793円

2019年 5月  ▲ 69,713円

2019年 6月  +115,127円

2019年 7月  +192,802円

2019年 8月  ▲ 172,115円

2019年 9月  +415,766円

2019年 年間収支+195,383円

 

生涯収支     +358,824円