トレード成績 株式投資

トレードスタイル

投稿日:2019年1月6日 更新日:

更新遅くなりましてこんにちは。

週末いろいろ悩んだ末に、ちょっとトレードスタイルを変更したいと考えています。

元々、テスタさんを見本に超短期スキャルピングをメインにする予定だったのですが、
現在のゼンにはテスタさんが最も重要視している「需給を読む」というのが全く出来ておりません。
これは明らかに経験値が足りないことによるもので、こんな状態で数百万円のトレードをするのは危険だと思うのです。

かといって、ゼンは本業も家庭も住宅ローンもありますので、日中相場に張り付いて数年間も勉強するわけにもいかないわけです。

そして、トレードスタイルを模索したところ
弐億貯億さんのブログにたどり着いた次第です。 http://blog.livedoor.jp/kabu2oku/

スタイルとしては割安株狙いで中長期トレードといった感じでしょうか。

とりあえず、過去のブログを一通り拝見して、見様見真似でやっていきたいと思います。

-トレード成績, 株式投資

執筆者:

関連記事

no image

じわじわ上がってるけど長期的には下目線

今日も相場は少し上昇。 昨日大幅に上昇したので、今日は少し下げると思っていたのですが意外と強かった印象です。 まぁ、上がったときには売り目線、下がったときには買い目線ですので、このまま上がっているうち …

no image

上がるのか、下がるのか?

今日は少しだけ取引 4428リンクを少し買って売って+991円 4594ブライトパスバイオを少し売って買って−1,184円 6501日立を買って売って+756円 合計+563円…少なっ! というのも日 …

no image

一時反発、ここから上がるか・・・

今日の相場は一時反発の上昇。 昨日、一昨日と下落してましたから、さすがに反発したようです。 そして、昨日一昨日を下げ止まったゼンの持株たちは、今日の上昇にも乗って上がってくれました。 1.本日の資産変 …

no image

本命銘柄が調整中

本日の相場は昨日と似たような感じでした。 前日より高値で寄り付き、そのまま上に抜けると思わせてからの下落。 そして、反発するかと思いきやダラダラと下げてしまう。 さらに、引け後の先物は何もなかったかの …

no image

まだまだ上がって欲しいのですが

本日も日経平均は続騰の上げ相場でした。 もし先週末、含み損を抱えて損切りせずに踏ん張った方は、徐々に含み損が減って良い感じになってきたのではないでしょうか? まさにゼンはそんな感じです。 ただし、3月 …

スポンサーリンク




プロフィール

~プロフィール~

サイト管理人のゼンと申します。

現役税理士が税務情報や株式投資についてお話します。

役立つ記事があれば参考にしてください。

詳細プロフィールはこちら
 

~更新記事一覧~

2018年11月  ▲ 20,391円

2018年12月  +183,832円

2018年 年間収支+163,441円

 

2019年 1月  + 21,128円

2019年 2月  ▲255,290円

2019年 3月  + 58,471円

2019年 4月  ▲110,793円

2019年 5月  ▲ 69,713円

2019年 6月  +115,127円

2019年 7月  +192,802円

2019年 8月  ▲ 172,115円

2019年 9月  +415,766円

2019年 年間収支+195,383円

 

生涯収支     +358,824円