トレード成績 株式投資

今日のしくじり数字「15/17」

投稿日:

タイトルにも記載した「15/17」17分の15とは何の数字でしょうか?

コンビニでレシートがもらえない確率?

理想の異性に告白しても断られる確率?

正解はゼンの持株のうち今日値下がりした銘柄数でした!

そんなわけで大暴落です・・・。

1.本日の資産変動

6月17日:4,574,248円 (うち株式評価額3,412,950円)

6月18日:4,530,519円 (うち株式評価額3,368,400円)

前日比▲43,729円

デイトレすると翌日に譲渡所得税の還付分がプラスされるので、収支が純粋な一日分の損益ではなくなっています。

17銘柄中15銘柄が前日比マイナスとなり、全体として前日比1.28%もマイナスとなりました。

最近は強気の予想をしており「日経平均上がるぞぉ」と意気込んでいたのですが、実際には「ぎゃー」と含み損が膨らむのを見ている日々です。

2.明日の相場予想

こんな相場でも引き続き強気の予想です。

きっとここまで下げた分、FOMCが利下げだろうと利下げ延期だろうと反動であがる!はず・・・。

-トレード成績, 株式投資

執筆者:

関連記事

no image

マザーズ爆上げ?

今日は日経平均、TOPIXは少し上昇しました。 一方、新興市場であるマザーズ指数は爆上げ。 主な原因はここ数日上昇を続けているそうせいグループ(2295)の影響と思われます。 正直、こういった特定銘柄 …

no image

予想通りです

引き続き相場はヨコヨコ。 マザーズが急騰していましたが、ここ2日間くらい下がっていたのが戻ってきたのかなぁという印象。 昨日寝る前にゼンはつぶやきました。 ダウも為替も上がっているのに日経は明日もヨコ …

no image

ボロ株禁煙法53日目

2019年9月18日 ボロ株禁煙法53日目 1.購入銘柄 大黒屋(6993)を31円で取得しました。 また、カイカ(2315)を誤って25円で取得してしまいました。 下の表のとおりカイカは200株の保 …

no image

先週末の勢いはどこへ?

先週までのジワジワと上昇する相場を「週末に雇用統計が控えてますから上値が重い・・・」なんて説明するアナリストがいましたが、雇用統計を超えた今週の相場はというと・・・ 弱気 雇用統計を抜けた影響か高値で …

no image

ポジポジ病

ついついなんでもポジりたくなってしまうゼンです。 こんばんは。 今日の日経はアゲアゲモード。ついに前年末につけた最安値18,948円から戻して20,500円を突破してきました。 まぁ、私の中の最強の壁 …

スポンサーリンク




プロフィール

~プロフィール~

サイト管理人のゼンと申します。

現役税理士が税務情報や株式投資についてお話します。

役立つ記事があれば参考にしてください。

詳細プロフィールはこちら
 

~更新記事一覧~

2018年11月  ▲ 20,391円

2018年12月  +183,832円

2018年 年間収支+163,441円

 

2019年 1月  + 21,128円

2019年 2月  ▲255,290円

2019年 3月  + 58,471円

2019年 4月  ▲110,793円

2019年 5月  ▲ 69,713円

2019年 6月  +115,127円

2019年 7月  +192,802円

2019年 8月  ▲ 172,115円

2019年 9月  +415,766円

2019年 年間収支+195,383円

 

生涯収支     +358,824円