トレード成績 株式投資

方向感のないヨコヨコ相場

投稿日:2019年6月17日 更新日:

全体的にヨコヨコな相場。

ゼンが目安にしているTOPIXは少し下落しているので、多少の損失は仕方がない日でした。

1.本日の資産変動

6月14日:4,575,834円 (うち株式評価額3,422,300円)

6月17日:4,574,248円 (うち株式評価額3,412,950円)

前日比▲1,586円

日中ユニー・ファミリーマートホールディングス(8028)を空売りして少しプラス。

そのおかげで損失が少なくなりました。

2.明日の相場予想

引き続き強気の予想なのですが、TOPIXは13日時点を下回ってしまったので少し心配です。

明日は一気に上がってくれると嬉しいのですが、このままじわじわと下がる展開も見えてきています。

-トレード成績, 株式投資

執筆者:

関連記事

no image

6544ジャパンエレベーターサービスHD

こんにちは。週末お疲れ様でした。 今日は売り持ち越したファミマがなんと寄り前気配がストップ高になったり、ストップ安になったりで大慌て。 結局昨日の少し下で寄り付き、下げ上げした後は順調に下がってくれて …

no image

株主優待で金券を配布している銘柄を徹底分析

最近、株主優待が流行っています。 自社製品の詰め合わせや割引券など様々な株主優待があります。 中でもゼンが一番好きなのは金券です。 そこで今回は株主優待で金券を配布している銘柄を徹底分析してみました。 …

no image

ファミマ高いさ

今日は朝から8028ファミマに貼り付け。 12,970円で売り持ちしていたので気になって見ていると、今日はなんか強気。 売って買ってプラス3,381円を得たものの、そのまま踏み上げ… 最終的に含み損3 …

no image

よこよこ相場はいつまで続く

昨日NYダウは上昇し、日本相場も上がりそうな気がした本日ですが、高値で寄り付いたものの下落。 日中は弱い動きの日本相場でした。 今週はこのままヨコヨコ相場で終わってしまうのでしょうか。 それとも明日金 …

no image

相場の方向性が見えない

本日は日経平均、マザーズは上昇。 TOPIX、ジャスダックは下落という何とも方向性のない相場でした。 以前まで上がり始めると3日くらいは連続で上がって、3日くらい連続で下がって、トータルで上や下に動い …

スポンサーリンク




プロフィール

~プロフィール~

サイト管理人のゼンと申します。

現役税理士が税務情報や株式投資についてお話します。

役立つ記事があれば参考にしてください。

詳細プロフィールはこちら
 

~更新記事一覧~

2018年11月  ▲ 20,391円

2018年12月  +183,832円

2018年 年間収支+163,441円

 

2019年 1月  + 21,128円

2019年 2月  ▲255,290円

2019年 3月  + 58,471円

2019年 4月  ▲110,793円

2019年 5月  ▲ 69,713円

2019年 6月  +115,127円

2019年 7月  +192,802円

2019年 8月  ▲ 172,115円

2019年 9月  +415,766円

2019年 年間収支+195,383円

 

生涯収支     +358,824円