トレード成績 株式投資

上がるのか?下がるのか?

投稿日:

ゼンの予想は当たらず、本日は少しだけ上昇相場となりました。

まだ、大きくは上下していないので空売りはそのまま持ち越しています。

1.ソフトバンク(9434)が自社株買いを発表

本日の引け後にソフトバンクが自社株買いを発表しました。

PTSで大幅に上昇していたため利確しました。

元々、IPOで当選し、高配当だからとナンピンしましたが、全体に対してソフトバンクの割合が多くなっていたため今回利確できて良かったです。

2.本日の資産変動

7月23日:4,776,310円 (うち株式評価額3,065,400円)

7月24日:4,783,363円 (うち株式評価額2,777,650円)

前日比+7,053円

空売り分は決済時に損益に上げようと思っているので、実際には本日の収支はマイナスです。

3.明日の相場予想

週の後半、月の後半は上がりやすいので、空売りが担がれそうで怖いのですが、予想は下落すると思っています。

-トレード成績, 株式投資

執筆者:

関連記事

no image

日本株相場はまたも上昇

日本相場は本日も上昇しました。 上昇すれば得するのですが、なぜこんなに強いのか不思議な気持ちです。 1.本日の資産変動 9月18日:4,702,800円 (うち株式評価額3,223,800円) 9月1 …

no image

日経上がるも要注意

今日は全体的に上げ相場でした。 そして日経平均が21,500円を超えて終値21,567円となりました。 しかし、本当にこのまま22,000円まで上がっていくのでしょうか? ゼンとしては今週が一番危険と …

no image

今週もお疲れさまでした

本日の相場は横ばいでした。 日経平均は前日比0.54%上昇しておりますが、値上がり銘柄数やTOPIXなどを見てみるとそこまで上昇したわけではありませんでした。 1.本日の資産変動 9月5日:4,742 …

no image

小型株は好調

日経平均やTOPIXは横ばいでしたが、小型株は好調でした。 そのおかげでゼンの収支もプラスとなりました。 1.本日の資産変動 9月2日:4,651,197円 (うち株式評価額2,928,000円) 9 …

no image

株主優待で金券を配布している銘柄を徹底分析

最近、株主優待が流行っています。 自社製品の詰め合わせや割引券など様々な株主優待があります。 中でもゼンが一番好きなのは金券です。 そこで今回は株主優待で金券を配布している銘柄を徹底分析してみました。 …

スポンサーリンク




プロフィール

~プロフィール~

サイト管理人のゼンと申します。

現役税理士が税務情報や株式投資についてお話します。

役立つ記事があれば参考にしてください。

詳細プロフィールはこちら
 

~更新記事一覧~

2018年11月  ▲ 20,391円

2018年12月  +183,832円

2018年 年間収支+163,441円

 

2019年 1月  + 21,128円

2019年 2月  ▲255,290円

2019年 3月  + 58,471円

2019年 4月  ▲110,793円

2019年 5月  ▲ 69,713円

2019年 6月  +115,127円

2019年 7月  +192,802円

2019年 8月  ▲ 172,115円

2019年 9月  +415,766円

2019年 年間収支+195,383円

 

生涯収支     +358,824円