株式投資 ボロ株禁煙法

ボロ株禁煙法17日目

投稿日:

2019年8月13日 ボロ株禁煙法17日目

1.購入銘柄

プロスペクト(3528)を20円で購入しました。

2.残高と損益

禁煙日数×500円=8,500円

余剰資金400円

3.次回予告

あと4日間(8月17日)禁煙することによりRISE(8836)を21円で購入する予定です。

-株式投資, ボロ株禁煙法

執筆者:

関連記事

no image

人材不足だからこそ儲かるロボットビジネス企業をご紹介

 本日2019年2月13日に決算短信を発表した企業のうち、ゼンが「この会社の株買いたい」と思ったおすすめの1社をご紹介します。  今回ご紹介するのはロボットビジネスの会社さんです。 1.会社概要  今 …

no image

連休までのカウントダウン

いよいよ10連休まで残すところ8営業日となりました。 相場は連休までこのまま上げ続けるのでしょうか? それとも個人投資家が飛び乗ったのを確認して、連休中に売り仕掛けをしてくるのでしょうか? 1.ジャパ …

no image

今日はひどい値動きでした

昨日のFOMCの発表を受けNYダウは大幅下落。 そして、日本相場も没落か・・・と思いきや下から一気に猛反発して前日比プラスへ。 ゼンのように弱気目線の個人投資家は「大暴落だ~」と空売りを入れたところで …

no image

横ばいな相場

チャートを見てみると結構上下しているのですが、5月に入ってからはずっと横ばいな印象なのはゼンだけでしょうか。 もっと連休前は上がってウォー!ってなったり、下がってワー!ってなったりしていた気がするので …

no image

相場は上がったけど・・・

日経平均やTOPIXは大幅高。 しかし、ゼンの持株はいまいち上がりませんでした。 原因としては携帯電話銘柄のソフトバンク(9434)、NTTドコモ(9437)が下落したからでしょう。 携帯電話の違約金 …

スポンサーリンク




プロフィール

~プロフィール~

サイト管理人のゼンと申します。

現役税理士が税務情報や株式投資についてお話します。

役立つ記事があれば参考にしてください。

詳細プロフィールはこちら
 

~更新記事一覧~

2018年11月  ▲ 20,391円

2018年12月  +183,832円

2018年 年間収支+163,441円

 

2019年 1月  + 21,128円

2019年 2月  ▲255,290円

2019年 3月  + 58,471円

2019年 4月  ▲110,793円

2019年 5月  ▲ 69,713円

2019年 6月  +115,127円

2019年 7月  +192,802円

2019年 8月  ▲ 172,115円

2019年 9月  +415,766円

2019年 年間収支+195,383円

 

生涯収支     +358,824円