トレード成績 株式投資

デイトレの損を少し取り戻す

投稿日:

皆様今週もお疲れさまでした。

本日の相場は横ばい相場でした。

また今週は一週間で見てみると上下はあったものの、最終的には少しだけ下落した相場でした。

本日は任天堂(7974)を前場に売買し、少しプラスでした。

昨日のデイトレの負けを少しでも補填できて良かったです。

1.本日の資産変動

8月15日:4,628,696円 (うち株式評価額2,999,200円)

8月16日:4,653,568円 (うち株式評価額2,996,300円)

前日比+24,872円

また、1週間ベースでみてみるとくふうカンパニー(4399)が久しぶりに急騰したかと思いきや、共同ピーアール(2436)が大幅下落し、全体としては75,770円のマイナスでした。

また、急落したところを拾ったインターワークス(6032)、翻訳センター(2483)は下げ止まらずに含み損となっています。

2.来週の相場予想

最近はまた同様の予想を繰り返しているのですが、来週もその傾向を継続する予定です。

中長期目線は下方向ですので、全体的に買いは少なめが良いと思います。

ただし、短期的には上下するため、大きく下がれば買い、大きく上がれば売りというスタンスです。

-トレード成績, 株式投資

執筆者:

関連記事

no image

明日も上がると思うのです

「月末は上がるんだぁ」と言い続けてきましたが、今日は何とか上がってきました。 NYダウは少し下げたのですが、為替が円安に振れたのが良かったのか今日は上げ相場でした。 ゼンとしては明日も上がってくれると …

no image

日経平均遊ばれてるんじゃないか説を唱えてみる

本日の日本相場はなかなかの上昇相場でした。 買いで入っている方はなかなか嬉しい一日だったのではないでしょうか? しかし、目先弱気予想のゼンは違和感を感じております。 「これといった材料はないのに上げす …

no image

月末に大幅な下落

2019年5月、皆様お疲れ様でした。 今月は全体的に上がる日は少なく、さらに月末になって大幅に下落するといる辛い月でしたね。 ゼンもなかなか含み損が増えて辛いのですが、来月も頑張っていきましょう。 ゼ …

株主構成を把握し今後の値動きを想定しよう!

 上場企業の株主構成は会社四季報に掲載されており、会社の株主構成をみると様々な情報を把握することができます。  今回は株主構成から得られる情報について解説します。 1.オーナー企業と他の上場企業の子会 …

no image

無事生還

空売り持ち越しドキドキから解放されて、こんばんは。 ブログ更新があったってことは結果はおわかりでしょう。 無事、生還しましたo(^▽^)o 持ち越した銘柄もなんとなくお察しかもしれませんがユニー・ファ …

スポンサーリンク




プロフィール

~プロフィール~

サイト管理人のゼンと申します。

現役税理士が税務情報や株式投資についてお話します。

役立つ記事があれば参考にしてください。

詳細プロフィールはこちら
 

~更新記事一覧~

2018年11月  ▲ 20,391円

2018年12月  +183,832円

2018年 年間収支+163,441円

 

2019年 1月  + 21,128円

2019年 2月  ▲255,290円

2019年 3月  + 58,471円

2019年 4月  ▲110,793円

2019年 5月  ▲ 69,713円

2019年 6月  +115,127円

2019年 7月  +192,802円

2019年 8月  ▲ 172,115円

2019年 9月  +415,766円

2019年 年間収支+195,383円

 

生涯収支     +358,824円