トレード成績 株式投資

明日も上がると思うのです

投稿日:

「月末は上がるんだぁ」と言い続けてきましたが、今日は何とか上がってきました。

NYダウは少し下げたのですが、為替が円安に振れたのが良かったのか今日は上げ相場でした。

ゼンとしては明日も上がってくれると思っています。

1.ノムラシステム(3940)が株式分割を発表

最近お騒がせな値動きをするノムラシステムから本日株式分割をする旨の発表がありました。

何がお騒がせかというと下記のチャート・・・

上に細い線があるのを「上髭」といって、日中株価が上昇したのに最終的には下がってきたことを表しています。

このノムラシステムは会社のホームページやIRが出た途端、勢いよく株価が上昇するのですが、数分後には元の株価に戻ってしまうという動きを何回もしています。

今日も860円くらいまで上昇後785円まで戻ってきてしまっています。

ちなみに、今回発表されたのは1/2の株式分割ですので、株価が大きく動かなければ株価は400円弱となる見込みです。

なぜこのタイミングで株式分割をすることにしたのでしょうか?

正直1,000円以下の株価なのに株式分割する理由がわかりません。

2.本日の資産変動

6月26日:4,587,271円 (うち株式評価額3,414,750円)

6月26日:4,618,321円 (うち株式評価額3,445,800円)

前日比+31,050円

ゼンの持株で下落している銘柄も多いのですが、ノムラシステムと共同ピーアールが大幅に上昇したおかげで前日比+1%くらいと相場並みのプラスとすることができました。

3.明日の相場予想

明日こそ大幅に上昇すればゼンのイメージ通りとなります。

もちろん、ある程度上がった銘柄は利確する予定です。

-トレード成績, 株式投資

執筆者:

関連記事

no image

ストップ高に触れるも・・・

相場としては少し下落な相場。 日経平均で言えば21,000円をなんとか割れないように踏ん張っているような感じです。 そんな中で今日はゼンの持株の一つがストップ高になりましたが・・・。 1.ノムラシステ …

no image

2019年3月のまとめ

トレードのスタイルや、このサイトの記載方法を確立できた良い月だったと思います。 トレードのスタイルとしては、以前まで相場に張り付いて売買するデイトレーダーを目指していましたが、本業も手を抜かないよう中 …

no image

日経平均21,000円割れ

本日は寄付きから急落な相場でした. すぐに反発し、マザーズやジャスダックは何とか踏ん張りを見せていました。 しかし、日経平均やTOPIXは反発が弱く、前日比大幅な下落となっております。 ゼンは毎日寄付 …

no image

相場は微妙だけど配当入金されたからまぁいいや

タイトルの通りです・・・。 寄付きはグイッと上がってなかなか良かったのですが、引け前にストンと落ちて前日比プラマイなし。 マザーズは後場は下げ続けて前日比1.58%マイナス。 1.軽い気持ちで任天堂( …

no image

やっぱり上値が重い展開?

昨日の相場はとても上昇したのに対し、NYダウがあまり上昇しなかったことから、今日は下げるのではないかと思っていました。 しかし、大幅に下がることはなく日経平均もTOPIXも少し上昇しました。 ゼンの持 …

スポンサーリンク




プロフィール

~プロフィール~

サイト管理人のゼンと申します。

現役税理士が税務情報や株式投資についてお話します。

役立つ記事があれば参考にしてください。

詳細プロフィールはこちら
 

~更新記事一覧~

2018年11月  ▲ 20,391円

2018年12月  +183,832円

2018年 年間収支+163,441円

 

2019年 1月  + 21,128円

2019年 2月  ▲255,290円

2019年 3月  + 58,471円

2019年 4月  ▲110,793円

2019年 5月  ▲ 69,713円

2019年 6月  +115,127円

2019年 7月  +192,802円

2019年 8月  ▲ 172,115円

2019年 9月  +415,766円

2019年 年間収支+195,383円

 

生涯収支     +358,824円