トレード成績 株式投資

週末下げると来週が不安になる

投稿日:2019年7月26日 更新日:

数日連騰していた感もあり、本日は調整となった日本株相場。

ゼンとしては買った株は下がったが、売った株はいまいち下がらず悔しい気持ちです。

金曜日に下落すると、「来週は大丈夫かなぁ」なんて、週末もモヤモヤとした気持ちで過ごすことになります。

しかし、どんなに気にしてもしょうがないので、休む時はしっかり相場のことを忘れて休みましょう。

1.本日の資産変動

7月25日:4,790,463円 (うち株式評価額2,784,750円)

7月26日:4,783,803円 (うち株式評価額2,776,150円)

前日比▲6,660円

上記損益に反映させていない空売りの損益が前日比+8,000円のため、実質プラマイゼロです。

そこまで空売りの金額は大きくないので、相場の下落に比べると、買った株が下げ止まってくれて売った株が大きく下げたような損益となっています。

気持ち的には空売りがもっと下がってくれても良い気がするのですが。

また、今週1週間ベースではくふうカンパニー(4399)、博展(2173)が貢献している一方、共同ピーアール(2436)、日本モーゲージS(7192)が少し調整しています。

2.来週の相場予想

月末は上がりやすい時期ではあるのですが、直近の相場の動きを見ていると来週の前半は厳しい展開となりそうです。

一旦下げて、週の後半から戻すのではないかと思います。

1週間ベースでみると横ばいですが、下がれば打診買いという感じでしょうか。

しかし、中期的には下がるとみています。

前日比+7,100円

空売りの損が膨らんでいるため、トータルではプラマイ0だと思います。

-トレード成績, 株式投資

執筆者:

関連記事

no image

明日も上がると思うのです

「月末は上がるんだぁ」と言い続けてきましたが、今日は何とか上がってきました。 NYダウは少し下げたのですが、為替が円安に振れたのが良かったのか今日は上げ相場でした。 ゼンとしては明日も上がってくれると …

no image

下落相場到来。主力株も暴落

米中貿易摩擦が激化・・・とか材料はどうあれ日本相場は大幅下落となりました。 先週末に「火曜日くらいまでは上げるのでは?」なんて予想をした矢先に、日経平均20,000円を割りそうな勢いです。 正直、今日 …

no image

よこよこ相場はいつまで続く

昨日NYダウは上昇し、日本相場も上がりそうな気がした本日ですが、高値で寄り付いたものの下落。 日中は弱い動きの日本相場でした。 今週はこのままヨコヨコ相場で終わってしまうのでしょうか。 それとも明日金 …

no image

余計なことをして痛い目みるのが怖い

今日の相場はほぼ横ばい。日経平均はプラスですがTOPIXはマイナスとどっちつかずな印象です。 さらに東証1部の値上がり銘柄数は全体の22%となっており、銘柄数でいえば下落しているものの方が多いという状 …

no image

お仕事お休み

今日は仕事休んでデイトレしてました。 朝から体調が良くなかったので、仕事を休んでデイトレwおかげで集中してトレードできました。 スキャルピングについてはトータルで55,348円のプラスと上出来でした。 …

スポンサーリンク




プロフィール

~プロフィール~

サイト管理人のゼンと申します。

現役税理士が税務情報や株式投資についてお話します。

役立つ記事があれば参考にしてください。

詳細プロフィールはこちら
 

~更新記事一覧~

2018年11月  ▲ 20,391円

2018年12月  +183,832円

2018年 年間収支+163,441円

 

2019年 1月  + 21,128円

2019年 2月  ▲255,290円

2019年 3月  + 58,471円

2019年 4月  ▲110,793円

2019年 5月  ▲ 69,713円

2019年 6月  +115,127円

2019年 7月  +192,802円

2019年 8月  ▲ 172,115円

2019年 9月  +415,766円

2019年 年間収支+195,383円

 

生涯収支     +358,824円